くらし 地域情報トピック(2)

■〔大井町〕甚平坂公園でウオーキング
4月中旬から下旬に見頃を迎える桜と、山々の景色を堪能できる甚平坂公園。ウオーキングをして体を動かしながら春を感じてみませんか。

問合せ:大井振興室
【電話】25-8220

■〔長島町〕西行の森桜百選の園
中野槇ヶ根にある西行の森には、ヨコハナサクラ、サクヤヒなど、さまざまな桜が植えられています。4月上旬から下旬が見頃で、美しい桜の花が順番に咲き乱れます。

問合せ:長島振興室
【電話】26-2295

■〔三郷町〕つつじ山が見頃
椋実の国道418号沿いの通称「つつじ山」が、4月中旬にピンク色に染まり見頃を迎えます。遊歩道が整備され、展望台もあり、散策を楽しめます。

問合せ:三郷振興事務所
【電話】26-6855

■〔笠置町〕笠置峡の桜
笠置峡の桜が4月上旬に見頃を迎えます。木曽川沿いに連なるソメイヨシノと雄大できれいな木曽川とのコントラストを、ぜひご覧ください。

問合せ:笠置コミセン
【電話】26-6897

■〔飯地町〕テント村で春キャンプ
飯地高原にアウトドアシーズン到来!家族や友人と一緒に、バーベキューやキャンプを満喫しませんか。
肌寒い日は、薪(まき)ストーブ付きキャビンで温まることができます。

問合せ:飯地高原自然テント村
【電話】22-3453

■〔山岡町〕桃源郷のハナモモ
夫婦で手入れした庭一面に、約500本のハナモモが咲き誇ります。見頃は4月中旬。案内看板を参考にお越しください(山岡町久保原422番地)。

問合せ:山内
【電話】56-2367

■〔串原〕フジバカマの植栽
渡りのチョウ・アサギマダラが好むフジバカマの植栽をフジバカマ園で行います。一緒に作業しませんか。
日時:4月27日(日)午前10時
申込期限:4月22日(火)(先着10人)

問合せ:きね四季花会事務局
【電話】26-6863