くらし 地域情報トピックス(1)

■〔東野〕史跡巡りふれあいウオーキング
歴史解説を聞きながら、史跡を巡ります。料金は無料です。
日時:5月24日(土)午前9時
場所:東野コミセン

問合せ:東野コミセン
【電話】26-6924

■〔武並町〕新緑を感じて中山道を散策
新緑の風景に癒やされながら中山道を散策しませんか。
ボタンの花が開いたように見える「ぼたん岩」があります。一度訪れてみてください。

問合せ:武並振興事務所
【電話】26-6856

■〔武並町〕坂折棚田田の神様ともしび祭り
初夏の夜に約1,000基のロウソクをともします。幻想的な棚田を楽しみませんか。
日時:6月7日(土)午後4時半
場所:坂折棚田広場

問合せ:坂折棚田保存会
【電話】23-2032

■〔武並町〕城山の清掃に協力ください
岩村の歴史に触れながら城山を清掃します。皆さんの協力をお願いします。
日時:6月1日(日)午前10時
集合場所:岩村歴史資料館

問合せ:岩村振興事務所
【電話】26-6860

■〔武並町〕大阪万博(1970年)の展示
開催中の大阪・関西万博。大正ロマン館では、55年前の大阪万博に関する展示を行っています。
期間:8月31日(日)まで

問合せ:大正村観光案内所
【電話】54-3944

■〔武並町〕まろやか天然水「福寿の清水」
上矢作町の東端に流れ出る合川(あいかわ)では「福寿の清水」をくむことができます。水質は軟水でまろやか。コーヒーや
お茶にいかがですか。

問合せ:上矢作振興事務所
【電話】26-6864