くらし くらしとけんこう(1)

■くすり博物館 薬草園ツアー
▽加藤久幸・薬剤師と巡る薬草園ツアー
日時:5月3日(土)10:00~
(1回20分程度、8回実施予定)

▽薬草園ガイドツアー
日時:5月17日(土)11:00~11:45

▽共通事項
場所:内藤記念くすり博物館(川島竹早町)
定員:各20人(当日会場受付順)
備考:雨天決行、雨具持参

詳細:内藤記念くすり博物館
【電話】0586-89-2101

■スポーツ推進計画案への意見募集
公表(閲覧)場所:産業文化センター7階スポーツ課(那加桜町2)、プリニーの総合体育館、市民サービスセンター、市ウェブサイトなど
対象:市内在住・在勤・在学の方
備考:
・匿名や電話、口頭での意見提出不可
・提出者に個別の回答はしません
・提出された意見は、市の考えを整理した上で、公表
・住所・氏名など必要事項の記載がない意見は無効
・求める内容と関係ない意見などには回答しない場合あり
・住所・氏名などの個人情報は公開しません

申込と詳細:5月14日(必着)までに、「住所・氏名・電話番号・意見」を、市ウェブサイト内専用フォーム(本紙QRコード)または【メール】[email protected]、ファクス、郵送で、〒504-8555那加桜町1-69、スポーツ課
【FAX】058-389-0218【電話】058-383-1231

■那加まちあるきスタンプラリー
参加店舗などの詳細は、市ウェブサイト(本紙QRコード)をご覧ください。
期間:5月1日~31日

詳細:都市活力創造課
【電話】058-383-7254

■企業変革セミナー
友安製作所の友安啓則・代表とTENTの青木亮作・共同代表が、「良い人が集まる仕事の作り方」と題して、「人」を軸にしたセミナーを開催します。
日時:5月11日(日)13:30~15:30(開場13:00)
場所:東亜町会館(那加東亜町)
対象:新規事業創造や企業変革、ものづくりに関心のある方など
定員:80人(市内企業を優先し、抽選)

申込と詳細:5月9日17:00までに、市ウェブサイト内専用フォーム(本紙QRコード)で、商工振興課
【電話】058-383-7284

■花壇を管理する団体に花の苗を配布
期日:6月13日(金)・14日(土)
場所:岐阜かかみがはら航空宇宙博物館第2駐車場(下切町5)
対象:公園や広場、道路沿いで花壇を管理している、自治会・子ども会・シニアクラブ・花の愛好団体など
花の種類:サルビア(白)、マリーゴールド(黄・橙)、アゲラタム(青)
備考:令和5年度または6年度に申込があった団体には、案内を郵送します

申込と詳細:5月21日(消印有効)までに、市役所5階河川公園課または市民サービスセンターにある申込書を、郵送、直接、〒504-8555那加桜町1-69、河川公園課
【電話】058-383-1533

■脇本陣ギャラリー 坂川典正 水彩画展
期間:5月16日~28日 9:00~17:00(月曜日は休館。28日は12:00まで)
場所:中山道鵜沼宿脇本陣(鵜沼西町1)

詳細:中山道鵜沼宿町屋館
【電話】058-379-5055