- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県笠松町
- 広報紙名 : 広報かさまつ (令和7年3月号)
令和7年4月よりドライバー不足の問題の解消や、過密なダイヤ問題を解消し、より安全な運行を行うためダイヤ改正を行います。
■主な変更点
・毎時同じ時間に通過しなくなります⇒1便1時間から1便1時間15分に延長。
・朝7時だけの便、「朝ダイヤ」を設定します⇒「朝ダイヤ」のみ特別なルートで1時間で運行します。
・土曜日が2台運行から1台運行へ⇒日曜・祝日と同じ時刻表となります。
・平日最終便(19時台)・「下羽栗会館」バス停を廃止します
全体の時刻が載っているバス時刻表や朝ダイヤについては下のQRコードから確認できます。時刻表は役場などの公共施設・ふらっと笠松で配布します。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
■朝ダイヤについて 朝7時台のみ通るルートをお知らせします
○笠松地域
・美笠通を通ります。
・朝ダイヤ専用の「笠松中学校(朝ダイヤ)」バス停を設置します。
・笠松郵便局前は通過しません。
○松枝地域
・門間口から北門間を通過せず上記ルートで中門間へ向かいます。
※下門間行きのみ
○下羽栗地域
・堤防道路から、名岐バイパスの側道を通り県道に入ります。
※米野高瀬行きのみ
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。