健康 フレッシュ健康診査・肝炎ウイルス検査

各種健(検)診等の詳しい内容は下表をご覧ください。対象年齢が異なりますのでご注意ください。
1年に1回は健(検)診を受けることを習慣にし、生活を見直すきっかけにしましょう。

■フレッシュ健診

■肝炎ウイルス検査
肝炎ウイルスは感染しても症状が軽かったり、全く症状が出ない場合もあることから、気づかずに重症化すると、肝炎や肝硬変、肝がんへと進行することもあります。40歳以上の方で一度もB型またはC型肝炎ウイルス検査をしたことがない方は検査を受けましょう。

■歯科検診
歯科検診を下記の年齢を対象に町内医療機関で実施します。口腔内の疾患は全身の健康に大きく影響します。歯と歯ぐきの状態を知り、全身の健康を維持するためにも歯科検診をぜひご受診ください。

○歯科検診実施医療機関(委託歯科医院以外は当事業の対象外となりますのでご注意ください。)

■栄養教室~食生活改善推進員育成講座~要申込
地域の健康づくりを、食を通じてサポートする食生活改善推進員(食改)の養成講座です。年間を通じた講座では、食事や食品衛生、運動について学び、調理実習を行い、食生活改善推進員として活動するために必要な知識や心構えを学びます。「食」に興味がある方、料理が好きな方、ぜひご参加ください!規定の単位を取得し、食生活改善推進員として活動しましょう。

申込先:健康介護課