- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県揖斐川町
- 広報紙名 : 広報いびがわ 令和7年4月号
■令和7年度主要事業(一般会計)
※●=新規、◎=拡充、○=継続
I.ひとと自然が調和した活力と魅力あるまち〔都市基盤・生活基盤〕
(1)美しい自然環境を保全し次代に継承します
▽自然環境の保全と継承
○揖斐川水源地域ビジョンの推進〔19,223千円〕
○河川環境の維持・保全〔68,487千円〕
●さざれ石公園遊歩道整備〔25,232千円〕
▽環境負荷の軽減
●地球温暖化対策実行計画策定〔8,234千円〕
(2)防災・減災により自然災害から住民の生命と財産を守ります〔地域防災力の向上〕
◎防災対策設備整備事業〔20,110千円〕
●原子力複合型災害孤立対策事業(ヘリポート整備事業)〔54,726千円〕
●防災行政無線局更新事業(令和7年度から令和9年度債務)〔48,670千円〕
○自主防災組織活動支援事業〔2,096千円〕
○木造住宅の耐震診断、耐震改修補助金〔8,344千円〕
◎消防施設整備等による消防力の強化〔15,103千円〕
(3)いびがわ暮らしを支える定住環境を整えます
▽道路・交通環境の充実
◎コミュニティバス運行事業〔255,538千円〕
◎鉄道交通の維持と利用促進〔172,334千円〕
養老鉄道(駐輪場の整備)、樽見鉄道
◎道路ネットワーク化の推進〔739,997千円〕
▽移住定住の促進
○移住・定住促進支援事業〔9,741千円〕
◎空家対策事業〔11,644千円〕
II.安心な暮らしをみんなで支えるまち〔健康・福祉・医療〕
(1)住民の健康寿命を延伸します
▽健康づくりの推進
◎病院施設利用改修事業〔67,173千円〕
◎地域医療の確保〔202,316千円〕
移動診療車購入、オンライン診療事業
◎健(検)診・予防接種の推進〔120,204千円〕
特定不妊治療費助成
◎特定健康診査の推進(国民健康保険特別会計事業)〔32,000千円〕
(2)高齢者・障がい者等の安心な暮らしを確保します
▽高齢者・障がい者福祉の推進
○自立支援給付事業〔427,421千円〕
○地域生活支援事業〔22,768千円〕
○買物弱者支援(移動販売)事業〔5,000千円〕
●ねんりんピック2025開催事業〔35,000千円〕
(3)安心して楽しく子育てができる地域社会をつくります
▽少子化対策・子育て支援の充実
○学童保育事業〔35,597千円〕
●子育て支援センター移動式エアコン整備事業〔6,919千円〕
○結婚新生活支援事業〔600千円〕
○子育て世代に対する各種支援〔188,105千円〕
18歳未満医療費・第2子以降保育料・給食費の無償化
修学旅行費支援など
◎子育て世代包括支援事業〔4,106千円〕
●見守りベビー用品宅配事業〔2,879千円〕
●パーソナル知育絵本事業〔498千円〕
III.豊かな人間性と郷土愛を育むまち〔教育・文化・交流〕
(1)豊かな心と確かな学力を持った児童・生徒を育てます
▽学校教育の質の向上
○地域学習支援事業(地域学び塾)〔1,853千円〕
○外国人語学講師活用事業〔20,697千円〕
●教頭マネジメント支援員設置事業〔1,981千円〕
○小学生県外派遣事業〔2,275千円〕
○中学生・高校生海外派遣事業〔14,011千円〕
▽教育環境の整備・充実
●第2期GIGAスクール事業〔15,126千円〕
◎学校給食無償化〔72,839千円〕
◎学校施設整備事業〔39,686千円〕
●西濃学園支援補助〔110,610千円〕
(2)元気で楽しく活動する住民文化を高めます
▽地域文化の保存・継承
○文化財保護事業〔7,626千円〕
▽生涯学習・生涯スポーツの推進
○総合型地域スポーツクラブ運営事業〔10,699千円〕
○地区公民館施設修繕事業〔12,509千円〕
(3)町内外の多様な交流を創出し、共生社会を実現します
▽多様な交流の創出
○岐阜大学包括連携事業〔3,530千円〕
▽個の尊重と共生の推進
●人権施策推進プラン作成〔1,925千円〕
IV.調和と創造でデザインするまち〔観光・産業振興〕
(1)地域資源を活かした観光交流を活性化します
▽観光交流の活性化
◎観光施設維持管理事業〔362,550千円〕
藤橋道の駅リニューアル設計費
春日モリモリ村リフレッシュ館リニューアル設計費
○観光協会等への補助金〔49,426千円〕
○観光キャンペーン、宣伝事業〔11,444千円〕
観光ツアー補助金、かっぱの河太郎グッズ他作成
◎いび薬草の里づくりプロジェクト〔5,357千円〕
地域資源調査活用業務、いび薬草の里づくりプロジェクト協議会負担金
(2)農林業を再生し活力を取り戻します
▽農林業の振興
○有害鳥獣の捕獲・被害防止と利活用〔78,024千円〕
○林業振興事業〔22,479千円〕
○森林環境譲与税活用事業〔27,552千円〕
●ぎふ木遊館サテライト施設整備〔34,284千円〕
(3)経済活動を活性化し雇用を増やします
▽商工業の振興・就労環境の向上と雇用の確保・拡大
◎中小企業・勤労者支援事業・企業立地促進事業〔4,771千円〕
揖斐川町内就職促進奨励金、揖斐川町事業所改修等奨励金、起業チャレンジ応援事業補助金