くらし インフォメーションルーム(1)

■「徳山ダムで星を見るかい」参加者募集のお知らせ
徳山ダム(開田(かいでん)地内)で星見会を行いますので、参加者を募集します。
日時:10月10日(金)
18時受付開始 事前説明の後会場まで移動
18時30分頃 星見会開始
20時30分頃 星見会終了・移動・質問コーナー
20時40分頃 解散
※曇雨天、強風時中止
参加要件:
(1)小学4年生から中学3年生までの児童生徒とその保護者
(2)児童生徒1名につき保護者が1名同伴できること。
(3)参加者以外の同伴者不可
(4)LINEで連絡できること。
(5)募集人数7組(14名)程度
(6)申込期間 10月7日まで(定員になり次第終了)
参加費:小中学生300円 同伴者600円
注意事項:
・安全管理のため、参加者以外がダムに入場することはお断りいたします。
・夜間開催で地域的にも冷え込むことが予想されます。防寒具を準備してください。

問合せ:水源地域ビジョン推進室
【電話】52-2111

■「徳山ダム上流に実のなる木を植えよう大作戦」参加者募集
NPO揖斐自然環境レンジャーと生命(いのち)の水と森の活動センターでは、多くの生き物が生息できる豊かな森林づくりを目指して、徳山ダム上流部にある通称「コア山」に野生動物のエサになる実のなる木の植樹活動を行っています。
今回で25回目となるこの活動への参加者を次のとおり募集します。
日程:
・実施日 10月25日(土)少雨決行
・受付 9時~9時30分
・植樹活動 10時45分~12時
・講話 14時15分~14時45分
・種まき 14時50分~15時30分
・解散 15時45分
場所:
・集合・講話 水と森の学習館
・植樹 徳山ダム上流通称「コア山」
持ち物:
・作業ができる服装・手袋・防寒具・雨具・着替え・弁当・飲み物
募集人数:60名程度
参加費:無料
募集期間:10月1日(水)~10月21日(火)
※定員になり次第締め切ります。

問合せ:水と森の学習館
【電話】52-0166

■みんなで走ろう!第66回揖斐郡駅伝大会
揖斐郡体育協会主催の駅伝大会が大野町で開催されます。学校・職場・お友達同士でチームを組んで、お気軽に、ぜひご参加ください。
会期:12月7日(日) 10時スタート(小雨決行)
コース:大野町運動公園周辺周回 一区間2km×5区間(計10km)
参加資格:揖斐郡内に「在住・在学・在勤」の方
※一般・混合は「中学生以上」
部門:
中学生 男子・女子
一般 男子・女子
混合 ※走者に2名以上の女性を含む
申込方法:社会教育課または健康広場で参加申込書を受け取り、必要事項をご記入の上、揖斐郡教育研修センター内体育協会事務局へご提出ください。
申込期限:10月31日(金)
〒503-2403 揖斐郡池田町田中555揖斐郡教育研修センター内
体育協会事務局
【電話】44-1261【FAX】44-1263

■「川と海のクリーン大作戦」開催
~ふるさとの清流をみんなで守りましょう~
美しい清流は、私たちの命と生活を支える大切な財産です。
水辺の環境を守り、美しい水の流れを次代に引き継ぐため、ゴミを捨てない、川を汚さないという心がけが大切です。
「川と海のクリーン大作戦」は、ゴミ拾いを通じて、多くの人にゴミを捨てない心を育んでもらいたいという願いを込めて開催します。美しい環境を守るために、ぜひ皆さんの積極的な参加をお願いします。
日時:10月25日(土) 8時~9時
集合場所:いびがわクリーンセンター 他4か所
その他:軍手、火バサミ等持参のうえ、運動靴、長靴など動きやすい服装でご参加ください。
※事前申込みは不要です。

問合せ:建設課
【電話】22-2801