- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県坂祝町
- 広報紙名 : 広報さかほぎ 2025年4月号
■95歳の長寿を町長がお祝い
3月15日(土)に95歳のお誕生日を迎えられた山田冨士子さんの長寿をお祝いしました。
息子さんご夫婦と一緒に役場へ来庁し、町長とお話をされました。現在も農作業をしており、元気に生活している様子をご家族より伺い、町長も感心していました。
伊藤町長は「95歳おめでとうございます。5年後もお元気な状態でお会いしましょう」とお祝いの言葉をかけていました。
3月23日(日)に95歳のお誕生日を迎えられた山田梅子さんの長寿をお祝いしました。
部屋には、誕生日に家族からもらった大きな花束が飾られて、ご家族も立ち合い和やかな雰囲気の中でお祝いしました。食べることが好きで、好き嫌いなく食べていると山田さんはお話されました。
伊藤町長は「95歳おめでとうございます。美味しいものを食べてこれからもお元気でいてください。」とお祝いの言葉をかけていました。
■スポーツ推進委員会からウォーキングマップの案内
坂祝町は、豊かな自然環境と歴史的な名所が点在する魅力的な地域です。この素晴らしい環境の中でウォーキングを楽しみながら、健康増進を図りませんか?
坂祝町スポーツ推進委員会では、地域住民や観光客の皆様に、健康促進と坂祝町の魅力再発見を目的とした「スポ推ウォーキングマップ」を作成しました。このマップを活用し、自然や歴史、文化に触れながら心身をリフレッシュしましょう!
《ウォーキングコースのご紹介》
○行幸公園から一色1周往復コース
距離:約7km
所要時間:ゆっくり休憩を入れながら約1時間30分
コース概要:行幸公園を出発し、ロマンチック街道を経由して一色の堤防を巡るコースです。途中、木曽川の雄大な自然を堪能できるほか、一色の堤防からは晴天時に日本アルプスの美しい山々を望むことができます。距離は少し長めですが、町の誇る絶景を満喫できるおすすめのコースです。
○木曽川の森往復コース
距離:約2.3km
所要時間:ゆっくり休憩を入れながら約40分
コース概要:行幸公園を出発し、木曽川の森まで往復するコースです。比較的短い距離なので気軽に楽しめ、ロマンチック街道沿いの自然を満喫できます。折り返し地点の木曽川の森では、静かな散策路を歩きながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
問い合わせ先:教育委員会 社会教育係
【電話】66-2409
■町内4施設でネーミングライツ(愛称)決定!
町内4体育施設についてネーミングライツパートナーの募集を行い、次のとおり決定しました。
施設名:スポーツドーム
申込者(パートナー):大王製紙 株式会社
愛称:大王製紙エリエールスポーツドーム
ネーミングライツ期間:令和7年4月1日~令和12年3月31日(5年)
施設名:テニスコート
申込者(パートナー):大王製紙 株式会社
愛称:大王製紙エリエールテニスコート
ネーミングライツ期間:令和7年4月1日~令和12年3月31日(5年)
施設名:西館
申込者(パートナー):株式会社 栗山組
愛称:KYGホール
ネーミングライツ期間:令和7年4月1日~令和10年3月31日(3年)
施設名:東館
申込者(パートナー):株式会社 テクノ・ライン
愛称:テクノラインホール
ネーミングライツ期間:令和7年4月1日~令和10年3月31日(3年)
問い合わせ先:企画課
【電話】66-2411