- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県富加町
- 広報紙名 : 広報とみか 令和7年1月号
「噛む力」を鍛える噛み応えレシピを紹介します。11月26日に実施した「楽楽健康教室(栄養教室第2弾)」では、歯周病など口全般の機能低下とその予防方法について学び、参加者みんなで口のエクササイズを行いました。いつまでも自分の歯で美味しく食べ続けるには、噛める歯とあごを動かして咀嚼する筋肉、飲み込む力など「噛む力」を衰えさせないことが大切です。
簡単にできて、食べる人に合わせて硬さも調整できますので、ぜひ作ってみてください。
■噛む噛むレシピ 切り干し大根のめかぶ和え
▽材料(2人分)
・切り干し大根…20g
・味付けめかぶ…2パック
・生姜…10g程度
・めんつゆ…小さじ1~2
▽作り方
1.切り干し大根は2~3回水洗いをし、15分ほど水につけて戻す。軽く絞って水気を切り、食べやすい大きさに切る。(硬い場合は10分ほど茹でる。)
2.生姜は皮をむいて千切りにする。
3.ボウルに1とめかぶをタレごと入れ、生姜も混ぜ合わせる。味見をして、めんつゆで調整する。
▽ポイント
・切干大根は新しいものを使うと匂いも少なく美味しいです。
・水で戻す(茹でる)時間は、お好みの硬さに調整してください。
・使うめんつゆや味付けめかぶによって味が違うので、味見をしながら調整してください。
問合せ:福祉保健課保健係
【電話】0574-54-2117