講座 認知症サポーター養成講座の受講者を募集します

認知症は、家族や友人、近所の人、誰もがなる可能性がある身近なもので、高齢化が進む中、認知症になる人もどんどん増えています。
町では、認知症サポーター養成講座を開催します。講座では、認知症とは何か、症状や接し方、心構え、支援できることなど、ご家族やご自身が認知症になった時に役に立つ内容が学べます。認知症ついて学びたい方はどなたでも参加できますので、この機会に認知症について学んでみませんか?なお、今回の講座以外にも、受講をご希望の方が5人以上いましたら、出前講座も開催します。
日時:7月5日(土) 10:00~11:30
場所:保健センター2階研修室
費用:無料
定員:15人程度(※最低5人から講座を催行します。)
申込み:平日9:00~17:00の間に、富加町地域包括支援センターに電話でお申し込みください。

問合せ:富加町地域包括支援センター
【電話】0574-54-2184