- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県川辺町
- 広報紙名 : 広報かわべ 2025年2月号
◆2・3月の行事
◇児童館・子育て支援センター
・乳幼児対象行事
・小学生対象行事
・全対象行事「おもちゃ病院」
おもちゃドクターが壊れたおもちゃを診察します。
おもちゃの預かりとお渡しは児童館で行います。
お預かり期間:2月10日月〜2月20日木まで
・乳幼児対象行事「たのしいクリスマス会」の様子
・小学生対象行事「クリスマス制作」の様子
※詳細は本紙をご覧ください。
◇乳幼児学級
・2月の予定
・12月の学級の様子
「劇団むすび座」さんの観劇
「ブレーメンのおはなし隊」さんの読み聞かせ
サンタさんからのプレゼント
※詳細は本紙をご覧ください
・3月学級は、閉級式です。
◆育児相談 保健センター
日程:2月7日金・3月3日月
受付時間:9:30~10:30
保健師と管理栄養士が相談に応じます。身体測定のみや個別対応も可能です。お気軽に保健センターへご連絡ください。
◆こども家庭センター「ぷらっと相談窓口」
日程:2月18日(火)
受付時間:9:30~11:00
場所:中央公民館 2F和室
対象:妊娠中から子育て中の保護者
保健師や保育教諭、社会福祉士が相談に応じます。
◆園庭開放こども園
未就園児を対象とした園庭開放をします。園庭で親子一緒に遊んだり、保護者同士で交流したりすることができます。
日時:2月12日(水)10:00~11:00
場所:町内の各こども園
持ち物:帽子、水筒、タオル、着替えなど
その他:玄関前(職員室)で受付してください。
※雨天中止
◆毎月第3日曜日は「家庭の日」
今月の合言葉『笑顔で安らぎのある家族をつくりましょう』
◇令和6年度「家庭の日」啓発図画・ポスター 入選作品紹介
※詳細は本紙をご覧ください。
◇「ファミリー・サポート・センター」のご案内~あなたも子育てネットワークに参加してみませんか?~
ファミリー・サポート・センターとは、安心で安全な子育て支援を目指し、育児の援助を受けたい方と育児の援助を行いたい方を結び、地域みんなで子育てをしていこうとする制度です。主なサポートは、こども園の送迎・学童保育への迎えと帰宅後の預かり、外出時や緊急時の預かりなどです。
サポート会員(子育てのお手伝いをしたい方)募集中です。
詳しくは、教育支援課【電話】53-2650もしくは下記の問い合わせ先へ
問い合わせ:みのかもファミリー・サポート・センター事務局
美濃加茂市太田町2689番地23【電話】0574-66-6070
◆こども園でクリスマス会
~サンタさんがやってきた!~
こども園で待ちに待ったクリスマス会が行われました。子どもたちからサンタさんへ元気な歌のプレゼントや先生たちによる楽しい催しが行われ、園内は温かな雰囲気に包まれました。最後にはサンタさんからプレゼントが贈られ、子どもたちは大喜びで受け取りました。
問い合わせ:
こども家庭センター【電話】42-7522
保健センター【電話】53-2515
児童館【電話】53-4451
子育て支援センター【電話】53-4388