くらし 令和7年度 学級生募集!!

令和7年度の「プラチナ学級(高齢者学級)」「女性学級」の学級生を募集します。
各学級とも1年を通してさまざまな催し(計10回)を行います。

中央公民館窓口で4月1日(火)より受け付けを開始しています
※申込用紙は中央公民館生涯学習課まで
多数のご参加お待ちしております!

◆プラチナ学級(高齢者学級)
「生きがい・やりがいを得て心豊かな生活を繋げる学びの場」を目的に開催します。
※対象は町内在住の60歳以上の方です。男性の学級生も大歓迎です!

◇令和6年度の催し物ピックアップ
龍門寺拝観・救命講習・デコクレイクラフト作り・香嵐渓・脳トレ体操などを実地しました。
8月には女性学級と合同で、今話題の高齢者によるパワフルな「スコップ三味線」講演会を行いました。会場内は、笑顔と活気に溢れました。

◆女性学級
「教養を高め、健康で明るく思いやりのある家庭づくり、地域づくりに必要な知識を取得する場」を目的に開催します。
※対象は町内在住の女性の方です。

◇令和6年度の催し物ピックアップ
籠作り・大豊製紙や三河ガラス美術館見学・健康体操・スマホによる撮影の講習・健康管理の講話などを実施しました。

問い合わせ:生涯学習課
【電話】53-2623