しごと 白川ワークドット通信 vol.06

白川ワークドット協同組合は、白川町内企業がつくる団体。
組合所属の企業は、繁忙期が異なる仕事を複業する“マルチワーカー”を受け入れることで、人手不足の解消につなげています。

■ワークドット組合員 有限会社てまひまグループ × マルチワーカー 井場美咲さん
●てまひまの店の事業概要について教えてください
朴葉寿司や地元の旬の食材を生かしたお弁当やお惣菜、昔ながらのお漬物、味噌、梅干し、こんにゃくなどの販売をしています。
●てまひまの店の特徴や魅力を教えてください
一年を通して作る朴葉寿司などの郷土料理の伝統を守りながら、てまひまかけて手作りする優しいお母さんの味です♪
●マルチワーカーを受け入れたきっかけや仕事内容は?
人手不足で困っていたので週一でワーカーさんに来ていただき、主に厨房で朴葉寿司や定番メニューを作る補助をしてもらっています。若い力が職場の雰囲気を活性化してくれています。料理のいい勉強にもなるので、楽しんでもらえたら嬉しいです。これから朴葉寿司のシーズンが始まり忙しくなるので、また是非お願いしたいと考えています。

▼マルチワーカーから一言!
皆さんがお母さんのようにあたたかく雰囲気の良い職場です。朴葉寿司が上手に作れた時や売れた時、自分にできることが増えた時にやりがいを感じています。料理が苦手な私にも、コツや工夫を優しく教えてくださるので、いつも発見があり勉強にもなり日々楽しく働けています。これから朴葉寿司のシーズンが始まるので、もっと力になれるよう早く美味しく作ることを目標に頑張ります!

■ワークドット組合員募集中!
問い合わせは【メール】[email protected]まで!

白川ワークドット協同組合/白川町三川923-4