- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県白川町
- 広報紙名 : 広報しらかわ 2025年9月号
かぼちゃはビタミン類を多く含む緑黄色野菜です。特に色素成分であるβ-カロテンが豊富です。β-カロテンには、粘膜などの細胞を強化して、免疫力を高める効果が期待できます。
■かぼちゃと鮭の七味マヨ炒め
▼1人分
エネルギー・275kcal/食塩相当量・0.9g/野菜量80g
▼材料(2人分)
・かぼちゃ…100g
・生鮭…1切れ(100g)
・玉ねぎ…約1/4個(60g)
・ぶなしめじ…..約1/3パック(30g)
・片栗粉…大さじ1
・植物油…小さじ2
A・料理酒…大さじ1
A・マヨネーズ…大さじ1
A・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2
A・砂糖…小さじ1
A・七味…小さじ1/4
《作り方》
1.鮭を一口大に切り、片栗粉をまぶす。
2.かぼちゃは一口大の薄切りにし、玉ねぎも薄切りにする。しめじはほぐしておく。
3.フライパンに油をひき、1を焼く。両面に焼き色がついたら、取り出す。
4.2を炒め、しんなりしてきたら3を戻し、(A)を加える。
5.盛り付ける。
「まめな白川いきいきプラン(食育推進計画)」に基づき“野菜を1日5皿食べよう”を推進します。
問合せ:保健福祉課保健係
【電話】内線362