- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県
- 広報紙名 : しずおか県民だより 2025年4月号
県は現在、次期総合計画の策定を進めております。令和6年度に次期総合計画の基本的な考えや目指す姿を示す「経営方針」を決定し、その方針に沿って、令和7年度の予算と組織を編成しました。今後は、県民の皆さまや県議会、有識者の皆さまのご意見などを取り入れながら、令和7年度中の次期総合計画の策定を目指していきます。
■県政運営に向けた2つの決意
静岡県知事 鈴木康友
・チャレンジ元年!
人口減少や、デジタル技術などの進展を前提に、積極的にチャレンジします。
・財政改革元年!
今後10年間の「中期財政計画」を策定し、持続可能で健全な財政基盤を作ります。
■令和7年度予算の内訳
令和7年度当初予算(一般会計) 1兆3,723億円
予算の詳細はこちら
【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/zaiseisuito/zaisei/1002282/1066814.html
■次期総合計画(経営方針)
計画の詳細はこちら
【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/keikaku/sogokeikaku/1070904.html
○目指す姿 幸福度日本一の静岡県
・県民一人一人の幸福実感を重視する「ウェルビーイングの視点」を県政運営に取り入れます。
・県民の幸福実感を把握し、政策の充実・強化を図ります。
Well(よい)-beinng(状態)
身体的、精神的、社会的に全てが満たされた状態
○県政運営の基本理念
LGX(ローカル・ガバメント・トランスフォーメーション)
・職員の意識・行動を見直し、環境の変化に柔軟かつ迅速に対応できる組織への変革に取り組みます。
どう変革する?
1.将来世代に対して責任を負う
2.最少の経費で最大の効果を挙げる
3.新しいことへの挑戦
4.スピード感を持った対応
5.「人」を活かす
○政策体系と行政経営
行政経営 徹底した行財政改革の推進
I 未来を創る力
I-1 産業
I-2 環境・エネルギー
I-3 観光・交流・インフラ
II 豊かな暮らし
II-1 こども・教育
II-2 健康福祉
II-3 暮らし・文化
III 県民の安心
III-1 防災・安全
※以下に主要な取り組みを記載します。
◆伊豆半島をはじめとした防災の推進
・道路ネットワークの強靱化…174億400万円
伊豆縦貫道の機能を最大化する道路整備を推進します。
・孤立地域対策…23億5,900万円
トイレカーやシャワーなどを整備し、避難所の環境改善などを実施します。
・住宅耐震化支援…5億5,200万円
無料耐震診断の1年延長や耐震シェルターなどの導入支援を行います。
◆新たな産業活力の創造
・スタートアップ先進県を実現する取組…6億8,000万円
ベンチャーキャピタルと連携した資金調達支援制度の創設や、次世代プロジェクトなどとのマッチングを支援します。
・企業立地日本一に向けた取組…120億6,300万円
産業団地の開発を支援し、新たな企業の誘致などを推進します。
◆再生可能エネルギー等の導入促進
・再生可能エネルギーの導入拡大…2億2,100万円
次世代太陽光電池の導入を拡大し、ペロブスカイト先進県を目指します。
・水素関連ビジネスの創出…5,800万円
山梨県との連携を強化し、水素の利活用を促進します。
◆次世代モビリティの導入促進
・次世代エアモビリティの取組加速化…7,000万円
次世代エアモビリティの先進導入地域を目指し、実機飛行などを実施します。
◆地域交通のリ・デザイン
・公共ライドシェアの全県展開…1,300万円
日常生活において公共交通を確保できない地域で、公共ライドシェアの導入を支援します。
◆こども・子育て支援の充実
・少子化対策、子育て支援の充実…6億3,100万円
男女で家事・育児を分担し、共に育てる「共育て先進県」を目指し、男性育休の長期化を推進します。
◆医療・福祉人材の確保
・東部地域における医師確保対策…1億円
東部地域の医師確保を図るため、専門医養成に向けた体制を構築します。
・介護人材の確保、生産性向上…7億6,800万
円外国人介護人材の介護福祉士資格の取得などを支援します。
◆外国人の受入と多文化共生社会の構築
・国際的な組織への加盟…1,700万円
日本一の多文化共生推進県の実現や県産品の販路拡大を目指します。
◆産業・交流
・お茶関連事業…8億7,300万円
世界に通用する統一ブランドを戦略的に構築し、生産基盤の強化を図ります。
・観光関連事業…23億6,600万円
問い合わせ:
・県企画課 【電話】054-221-3285 【FAX】054-221-2542
・県財政課 【電話】054-221-2033 【FAX】054-221-2750