しずおか県民だより 2025年4月号

発行号の内容
-
イベント
世界お茶まつり2025 春の祭典
開催期間:4/19(土)~5/21(水) 3年に一度の「世界お茶まつり」が開催されます。日本を代表する茶の生産地である静岡県から世界に日本茶の魅力と文化を発信し、「光輝燦然(こうきさんぜん)! #私のO-CHA和ールド」をテーマに、世代や国境を越えた人々にその輪を広めていきます。お茶の香りと緑豊かな風景に包まれる新茶の季節。産地ならではの体験をしたり、見たり、味わったり、県内各所で行われるイベント…
-
くらし
「幸福度日本一の静岡県」に向けて ~次期総合計画(経営方針)と令和7年度予算~
県は現在、次期総合計画の策定を進めております。令和6年度に次期総合計画の基本的な考えや目指す姿を示す「経営方針」を決定し、その方針に沿って、令和7年度の予算と組織を編成しました。今後は、県民の皆さまや県議会、有識者の皆さまのご意見などを取り入れながら、令和7年度中の次期総合計画の策定を目指していきます。 ■県政運営に向けた2つの決意 静岡県知事 鈴木康友 ・チャレンジ元年! 人口減少や、デジタル技…
-
くらし
県の組織の一部が変わります
■政策の推進に向けた組織体制の強化 「幸福度日本一の静岡県」の実現に向け、知事直轄組織および経営管理部を再編し、企画部、総務部、財務部を設置します。 ■職員配置の見直し ○職員数 令和6年4月:5,922人 令和7年4月:5,910人 令和7年度当初削減数:▲12人 主な増要因: ・こども施策の一体的な推進体制の構築…+3人 ・スタートアップ支援と企業誘致体制の強化…+4人 ・盛土対策の推進に向け…
-
くらし
リニア中央新幹線静岡工区
■県民の皆さまからの質問にお答えします ○直近の専門部会では、どのような対話が行われたのですか。 3月11日開催の第19回地質構造・水資源部会専門部会では、「今後の主な対話項目」28項目のうち、水資源に関する5項目の対話を進めました。 会議では、トンネル湧水をポンプでくみ上げ大井川に戻す方策における不測の事態への対応や、県境に向けた先進坑の掘削における湧水量の管理値の設定などのリスク管理の方法が示…
-
くらし
誰にも言えない悩み、相談してみませんか?
■「静岡県うちあけダイヤル」で悩み相談 「誰かに相談したいけど親にも友達にも相談しづらいな…。」という悩みはありませんか? 県は、3つの相談窓口を開設しています。悩みごとは自分ひとりで抱え込まずに、お気軽にご相談ください。 (1)LINE相談 対象者:県内在住の39歳以下の若者 相談日時:14時から22時まで毎日相談受付中 4月1日から相談時間変更! (2)24時間子どもSOSダイヤル…
-
くらし
各種相談窓口
■サポート ○ゲートキーパー 悩みを抱えている方の「心のSOS」に気づき、悩みをよく聞き、一緒に考える人「ゲートキーパー」に、あなたもなってみませんか? 【URL】https://www.youtube.com/watch?v=-3WwjrG2XyQ ○しずおかこども・家庭相談 子育て・家庭・親子関係・ヤングケアラーなどの悩みを気軽に相談できるLINEを活用した相談窓口です。 受付:平日10時~2…
-
しごと
情報ひろば「試験」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■県立病院機構 看護職員(経験者) 試験日:6月5日(木曜日)、6日(金曜日)のいずれか1日 会場:県立総合病院(静岡市葵区) 受付:~5月19日(月曜日) 必着 申し込み・問い合わせ:受験申込書・成績証明書を郵送、持参で 〒420-8527 県立病院機構本部 【電話】0120-417-451 【FAX】054-247-1021 【HP…
-
くらし
情報ひろば「募集」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■看護職員修学資金貸与希望者 将来、県内で看護職員として勤務する意欲のある学生を支援する修学資金 対象:看護職員養成所、看護大学(大学院除く)に在籍している方 受付:~5月16日(金曜日) 必着 配布:県ホームページ(希望者には郵送) 申し込み・問い合わせ:ふじのくに電子申請サービスから申し込み後、書類一式を郵送で 〒420-8601 …
-
くらし
情報ひろば「催し・相談会」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■県民相談のご案内 離婚、相続、金銭など生活上の相談に専任の相談員が応じます ※弁護士・司法書士による特別法律相談(無料)も受け付けています(要予約) 問い合わせ:県民生活課 【電話】054-221-2175 【FAX】054-221-2642 【HP】https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo…
-
くらし
情報ひろば「お知らせ」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■未来への森づくり タウンミーティングの開催 森の力再生事業の成果や森林の実態をお知らせするとともに、今後の荒廃森林への対応についてご意見を伺います 各日19時~(一部会場除く) ※6月12日 浜松市水窪支所 14時~、6月13日 県北遠総合庁舎 18時~ 申し込み・問い合わせ:ホームページ掲載の申込フォームまたは下記問い合わせ先まで …
-
くらし
情報ひろば「その他のイベント等」
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。 ■第1回危険物取扱者試験 日時:6月8日 【HP】https://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/22shizuoka/kikenbutsu.html ■令和7年度 静岡県農業振興基金協会 一般事業の募集 日時:4月上旬 【HP】https://group.ja-shizuoka.or.jp/about/j…
-
くらし
ふじのくにメディアチャンネル学生特派員大募集!
愛称「メディチャン特派員」 “行政×広報”のリアルが学べるチャンス! ■ふじのくにメディアチャンネルとは? 県は、県の魅力を動画や記事で伝える情報発信サイトを運営しています。県の施策だけでなく、観光・スポーツ・地域に根ざした民間企業の取り組み紹介など、静岡県の最新情報が満載です! ○主なコンテンツ ・分かりやすい県政情報動画 ・県民だよりのフカボリ記事 ・メディチャン特派員による若者目線の記事 ・…
-
その他
今月のプレゼント
■抽選で20人の方にプレゼント! ○〈ふじのくに福産品〉ハーフせっけんギフト (社会福祉法人こころ/島田市) NPO法人オールしずおかベストコミュニティ 【電話】054-251-3515 【FAX】054-251-3516 【HP】https://www.all-shizuoka.or.jp/ ふじのくに福産品WEBカタログ 【URL】https://s-seihin.jp/ ○コメント 当事業所…
-
その他
編集部から
春風が心地よい時期。外出も楽しみです。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、セルフケアもお忘れなく!(美)
-
その他
その他のお知らせ(しずおか県民だより 2025年4月号)
■5月号のお知らせ 5月号は、5月1日(木曜日)発行 新聞折込は奇数月のみです 公共施設やコンビニにも配架しています ■「LINE友だち追加」が便利! 県民だより発行のご案内の他、「役立つ」、「楽しい」県政情報をお届け ■県の推計人口(令和7年3月1日現在) 総数:3,509,835人(前月比3,021人減) 世帯数:1,526,308世帯(前月比224世帯増) ■お問い合わせ 知事直轄組織知事戦…