- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県
- 広報紙名 : しずおか県民だより 2025年5月号
■出前講座希望団体を募集中
県では、リニアに対する県の対応や取り組みについて、多くの皆さまに理解を深めていただくため、ホームページでJR東海との対話の状況を分かりやすく解説するなど、さまざまな方法で情報を発信しています。
また、職員が県内各地に出向いて県の対応などを直接説明する「出前講座」も積極的に行っています。出前講座では、「これまでの経緯」、「現在の対話の状況」などについて分かりやすく丁寧に説明し、疑問や質問にも答えます。
出前講座をご希望の場合、まずは、下記までご連絡ください。
■リニア出前講座 募集中
県では、リニアに対する県の対応や取り組みについて、直接話を聴いてみたいという団体を募集しています。ご希望がありましたら、まずはご相談ください。
○「出前講座」の概要
1 対象
静岡県内の自治会、企業、学校、各種団体など
(上記以外でもご希望がありましたら、御相談ください。)
2 会場
希望される団体などで確保をお願いします。
3 申込方法
下記あてに電話又はメールでご連絡ください。
連絡先:静岡県くらし・環境部環境局
【電話】054-221-2421
【E-mail】[email protected]
4 受付期間
随時受け付けています。
ただし、行事などとの重複により対応できない場合があります。
これまでの開催状況はこちら
【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1040554/1002001/1002003/1007433.html
問い合わせ:県環境局
【電話】054-221-2421
【FAX】054-221-2940
令和7年5月1日現在の情報です。
詳細は、「リニア中央新幹線建設工事に伴う環境への影響に関する対応」へ
→リニア中央新幹線整備工事に伴う環境への影響に関する対応
【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1040554/1002001/index.html
WEB県民だよりでは、リニア中央新幹線整備に関する県の対応などを連載でお伝えします。
問い合わせ:総務部広聴広報課
【電話】054-221-2231
【FAX】054-221-4032