講座 地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)

■介護予防講座
介護予防の基礎知識や日常生活における介護方法を学びます。
申込み:HP・電話[各申込受付期間・申込順]

▽機能訓練になるレクレーション
日時:9/4(木)、9:30~11:30
場所:城東保健福祉エリア複合棟3階
内容:レクリエーションを機能訓練にするためのポイントについて体験を通して学ぶ
募集人員:医療・介護・福祉職等の人20人(無料)
申込受付期間:8/5(火)~

▽オムツ介護のはじめ方
日時:9/17(水)、13:30~15:30
場所:城東保健福祉エリア複合棟3階
内容:障がいや加齢に伴う排泄(はいせつ)ケアの基本について体験を通して学ぶ
募集人員:20人(無料)
申込受付期間:8/5(火)~

▽でん伝体操サポーター養成講座
日時:(1)9/24(水)、10/8(水)(2)9/26(金)、10/10(金)、13:30~16:00(各全2回)
場所:(1)アカデ美和(2)来・て・こ
内容:しぞ~かでん伝体操・歯っぴー☆スマイル体操・しぞ~かちゃきちゃき体操・しぞ~かわくわく体操の講話と実技
募集人員:20人(無料)
申込受付期間:8/21(木)~

■しぞ~かでん伝体操教室
日時:9/4~来年1/29の毎週木曜日、9:30~11:30(1/1(祝)除く・全20回)
場所:東部生涯学習センター
内容:筋力アップ・脳トレ・口腔ケア・代謝アップのための介護予防体操
募集人員:市内に住む65歳以上で、介護認定を受けていない人20人(無料)
申込み:HP・電話[8/27(水)まで・多数抽選]

問合せ:地域リハビリテーション推進センター(リハ・パークしずおか)〒420-0846葵区城東町24-1城東保健福祉エリア複合棟2階
【電話】249-3182