- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県静岡市
- 広報紙名 : 広報しずおか『静岡気分』 令和7年8月号
■フレイルチェックで健康度を知ろう!
測定機器やチェックシートで自身の健康状態を確認しましょう。
日時:8/29(金)、14:00~16:00
場所:来・て・こ
募集人員:65歳以上の人25人(無料)
申込み:本紙申込フォーム・電話(地域包括ケア推進課)
【電話】221-1623[8/1(金)~・申込順]
■ファミリー・サポート・センターまかせて会員養成講座
無料で講座を受講後、会員登録し、こどもの送迎や預かりのサポート(有償)ができます。
日時:9/3(水)、16(火)、17(水)、24(水)、10/1(水)の9:30~16:00(全5回)
※17(水)は12:30、24(水)は14:00まで
場所:静岡中央子育て支援センター
※託児あり(要予約・無料)
申込み:電話(ファミリー・サポート・センター静岡)
【電話】254-2283
担当:こども未来課
【電話】221-1543
■カンヌ花火芸術祭を見てみなと祭りの花火を応援しよう!
清水みなと祭りで披露される花火が、姉妹都市の「カンヌ花火芸術祭」に出場します。ぜひストリーミング配信でご覧ください。
日時:8/16(土)、朝5:00以降
内容:Youtube…動画名「15Août」
問合せ:国際交流課
【電話】221-1423
■再犯防止に関する支援者養成講座
日時:9月~来年3月の9:30~12:00(月1回程度・全7回)
場所:静岡地方検察庁、みなくるほか
募集人員:20人程度(無料)
申込み:申込書を郵送・窓口(福祉総務課静岡庁舎14階)
【電話】221-1366[8/29(金)まで・多数抽選]
※申込書は、同課、各生涯学習施設、市HPにあります。
■しずおかちゃちゃちゃ体験会inイオン清水店
新しい趣味や楽しみを見つける体験型イベントです。
日時:9/2(火)、10:00~15:00
内容:ボードゲーム体験、健康計測など
募集人員:おおむね65歳以上の人
※当日、直接会場へ(無料)
問合せ:しずおかちゃちゃちゃ事務局(阪急交通社内)
【電話】0570-001-089(平日10:00~17:00)
担当:地域包括ケア推進課
【電話】221-1572
■認知症サポーター養成講座
日時:9/12(金)、14:00~15:30
場所:かけこまち七間町
募集人員:20人(無料)
申込み:HP・電話(地域包括ケア推進課)
【電話】221-1623[8/1(金)~・申込順]
■畑で野菜づくり体験しませんか
ブロッコリーや大根などの冬野菜の種まき・苗植えから収穫までの一連の農作業を体験します。下記日程以外にも、随時、畑の管理作業があります。11月~来年2月に収穫予定です。
日時:10/4(土)、18(土)の9:00~12:00
※荒天時5(日)、19(日)
場所:アグリチャレンジパーク蒲原西エリア「農業体験広場」
募集人員:24組
費用等:1組3,000円
申込み:本紙申込フォーム[8/17(日)まで・多数抽選]
問合せ:農業政策課
【電話】354-2085