- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年3月15日号
■食育講座
料理初心者向けの講座です。栄養バランスを考えたおかずの選び方や、簡単な料理を学んでみませんか。
日時:4月25日(金)、10時~12時
場所:マックスバリュ沼津南店「ちゃんとごはんSTUDIO」(西島町)
対象:18歳以上の人(高校生を除く)
定員:6人(先着順)
参加料:500円(材料費)
持ち物:エプロン、三角巾
申込方法:3月21日(金)から専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で
申込み・問合せ:健康づくり課(保健センター)
【電話】055・951・3480
■初心者向けジュニアテニス教室(第1期)
未経験者及び初心者向けの硬式テニスの教室です。
日時:4月~7月の日曜日、9時~11時(月2回、全8回)
場所:市立沼津高等学校テニスコート
クラス:(1)小学生以下の部(2)中学生の部
対象:(1)5歳~小学生(2)中学生
定員:(1)20人(2)15人(先着順)
参加料:各4千円(保険料他)
申込方法:3月22日(土)からホームページにある専用フォームで
※小学生以下は保護者同伴です。
※部活動地域移行の取組も兼ねています。
※詳細は、ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。
申込み・問合せ:沼津テニス協会 佐野さん
【電話】090・1473・2267
問合せ:教育企画課
【電話】055・934・4821
■きものの着方andセンスアップ講座
初歩から始める正しい着物の着方とセンス良く着るためのコーディネートや配色を学びます。
日時:4月15日~7月29日の火曜日(4月29日、5月6日を除く全14回)
(1)10時~12時
(2)14時~16時
場所:沼津御用邸記念公園東附属邸
講師:井草留美さん((一社)きものカラーコーディネーター協会認定きものカラーアナリスト)
対象:全回参加できる女性
定員:各20人(申込多数の場合は抽選)
受講料:2万3100円(資料代他)
持ち物:着物、帯、長じゅばん、小物一式
申込方法:4月1日(火)までに電話または氏名、電話番号を明記してファクスで
申込み・問合せ:(一社)きものカラーコーディネーター協会沼津支部(井草呉服店)
【電話】055・962・0832【FAX】055・951・5291
問合せ:緑地公園課(利用推進係)
【電話】055・934・4796
■沼津市少年少女発明クラブ ものづくり体験教室
日時:5月~令和8年2月の第3土曜日(全10回)
場所:沼津高専(大岡)、第五地区センター他
対象:市内に住むか通学する小学校4~6年生で全回参加できる人(令和7年4月1日時点)
定員:25人(申込多数の場合は抽選)
参加料:6千円(材料費他)
申込期限:4月20日(日)
※申込方法等の詳細は、ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。
申込み・問合せ:沼津市少年少女発明クラブ事務局((株)アーティスティックス内)
【電話】055・928・6500
問合せ:商工振興課(商工係)
【電話】055・934・4748