子育て 【子育て】ひろげよう、子育ての輪『子育て安心 明るい未来のまち』

■お知らせ 令和7年度児童手当の支給日
児童手当は、高校生年代までの児童を養育している人に、2カ月に1回、偶数月の13日(土・日曜日、祝・休日の場合は、直前の平日)に支給されます。
今年度の支給日は、4月11日(金)、6月13日(金)、8月13日(水)、10月10日(金)、12月12日(金)、令和8年2月13日(金)です。
※新たに児童手当を受給しようとする場合は、認定請求手続きが必要です。
※詳細は、お問い合わせください。

問合せ:こども未来創造課
【電話】055-934-4827

■イベント 保育士があそびのお手伝い 「おひさま広場」においでよ

時間:(1)(2)10時30分~12時 (3)10時~12時
対象:子供とその保護者
※当日、直接会場へどうぞ。
※(2)(3)は駐車場があります。
※汚れてもよい服装でお越しください。

問合せ:沼津っ子ふれあいセンター「ぽっぽ」
【電話】055-952-8077

■お知らせ 赤ちゃんの健やかな成長のために 未熟児養育医療の申請を受け付けます
身体の発育が未熟なまま生まれ、医療を必要とする乳児が入院治療を受ける場合に、その医療費(保険診療分)を公費により負担する制度です。
対象:市内に住民登録があり、指定医療機関から養育医療意見書の交付を受けた人
申請方法:出生から1カ月以内に必要書類を直接
※必要書類等の詳細は、市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
『広報ぬまづ』で検索

申込み・問合せ:健康づくり課(保健センター)
【電話】055-951-3480

お問い合わせは
各電話番号へ