- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年5月1日号
■帯状疱疹ワクチンが定期予防接種に追加されました
帯状疱疹は、水痘(水ぼうそう)のウイルスが体内に長期間潜伏し、過労やストレスで免疫力が低下した際に、水膨れを伴う赤い発疹が強い痛みとともに帯状に現れる皮膚疾患です。ワクチン接種をすることで発症や重症化を予防する効果が期待できます。
対象:令和7年度内に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる人、100歳以上の人
接種料:
生ワクチン…4,800円
組換えワクチン…12,000円
接種期限:令和8年3月31日(火)
※定期予防接種が受けられるのは生涯1回限りです。
※対象者には、3月下旬に接種券を送付しました。紛失したり転入したりして手元にない場合はお問い合わせください。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
『広報ぬまづ』で検索
■64歳までの健康づくり出張講座~けんこうビュッフェ~
ご希望の内容や所要時間、参加人数に合わせて講師を派遣し、皆さんの健康づくりを応援します。企業や自治会、地域のレクリエーション活動に利用して、仲間と楽しく健康づくりをしませんか。
日時:申込者が希望する日時
場所:市内(会場は申込者が用意)
内容:健康体験(エアロビ・ヨガ等)、骨健康度測定など
対象:概(おおむ)ね64歳以下の成人で、市内に住む人が半数以上を占める10人以上のグループ
※申込方法等の詳細は、市ホームページをご覧ください。『広報ぬまづ』で検索
申込み・問合せ:健康づくり課(保健センター)
【電話】055-951-3480