- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年7月15日号
■戸籍に記載する予定の振り仮名の通知を発送します
これまで戸籍には氏名の振り仮名が記載されていませんでしたが、本人確認情報としての利用や行政サービスのデジタル化促進のため、振り仮名が記載されることになりました。「戸籍に記載される振り仮名の通知書」が、5月26日時点で本籍がある市区町村から発送されます。(本籍は、住所と同じとは限りません。)
○沼津市に本籍がある人への通知
発送時期:8月頃を予定
発送先:原則として戸籍の筆頭者(戸籍単位で通知)
※戸籍内で同じ住所の人…1通につき最大4人まで同じ通知で発送
戸籍内で別の住所の人…各住所に通知を発送
○沼津市以外の市区町村に本籍がある人への通知
発送時期等は、市区町村により異なります。
■通知された振り仮名をご確認ください
○通知された振り仮名が正しい場合
届出は不要です。令和8年5月26日(火)以降順次、戸籍に振り仮名が記載されます。
○通知された振り仮名が誤っている場合
正しい振り仮名を届け出てください。届出日以降、戸籍に振り仮名が記載されます。
届出方法:マイナポータル(オンライン)、本籍がある市区町村へ郵送または最寄りの市区町村の窓口で
届出期限:令和8年5月25日(月)
※氏と名では、届出ができる人が異なります。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
『広報ぬまづ』で検索
問合せ:
振り仮名の届出制度…法務省振り仮名コールセンター【電話】0570-05-0310(平日、8時30分~17時15分)
通知内容等…本籍がある市区町村
申込み・問合せ:市民課
【電話】055-934-2514