くらし 【ぬまフォト】写真で振り返る沼津なひとコマ。

■子供の新しい遊び場オープン! ストリートスポーツパーク「キッズ・ファミリーエリア」オープニングイベント
杉崎町にあるストリートスポーツパークに、小学生以下の子供と保護者が安心して楽しめるキッズ・ファミリーエリアがオープンしました。
新たに、子供向けのバスケットコートやランバイク・スケートボードエリア、ベンチや日よけスペースがある人工芝のファミリーエリアが登場。オープン当日はフリースローやランバイク、スケートボードの体験も行われ、元気いっぱいに楽しむ子供たちの姿でにぎわいました。

■園内に響く夏の音色 沼津御用邸記念公園 風鈴の小路
沼津御用邸記念公園で夏の恒例行事「風鈴の小路」を開催しました。懐かしい風景を思わせる小路には約200個の色とりどりの風鈴が並び、心地よい音色が園内を包み込みました。西附属邸前を歩く人たちは、涼を感じながら夏のひとときを味わいました。

■親子で巡る戸田、大瀬崎の宝 ぬまづの宝100選巡りバスツアー
戸田地区や大瀬崎を親子で巡る「ぬまづの宝100選巡りバスツアー」を開催しました。
訪れた松城家住宅では歴史ある建物を見学し、大瀬崎では自然を感じながら散策。さらにタカアシガニのお面づくりも体験し、笑顔あふれる学びと遊びの1日となりました。

■笑顔いっぱい!ラグビー教室 トップアスリート教室「静岡ブルーレヴズと一緒に!レッツ!ラグビー♪」
香陵アリーナでラグビーリーグワンに所属する静岡ブルーレヴズによる小学生を対象としたラグビー教室を開催しました。トップアスリートの直接指導で、子供たちはパスやタックル、トライなどに挑戦。元気いっぱいの笑顔が会場にあふれ、初心者も経験者も一緒にラグビーを楽しみました。

■未来の沼津を学ぼう! 沼津駅周辺親子見学バスツアー
鉄道高架事業をはじめとする沼津駅周辺のまちづくりを学ぶ「沼津駅周辺親子見学バスツアー」を開催しました。普段は入れない工事現場やJR貨物沼津駅の構内を特別に見学し、子供たちは大興奮。
親子で楽しく学びながら、沼津の新しい姿を感じました。

■仲間と英語でコミュニケーション! イングリッシュアドベンチャー
市内の小学校5・6年生が参加した「イングリッシュアドベンチャー」。子供たちは5つの国のチームに分かれて、各国の文化やスポーツを楽しく学びました。最後のプレゼンテーションでは学んだことを英語で発表し合い、みんなで元気いっぱいに国の魅力を紹介しました。

■プロ直伝!アジの三枚おろしに挑戦! 小学生おさかなクッキング
保健センターで開催した「小学生おさかなクッキング」に多くの親子が参加しました。子供たちは真剣な表情で、新鮮なアジの三枚おろしに挑戦。
最初は苦戦していましたが、美味しそうなアジのムニエルが完成。親子で料理を楽しみながら魚のさばき方や調理のコツを学びました。

問合せ:広報課
【電話】055-934-4703