- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県三島市
- 広報紙名 : 広報みしま 2025年4月号
■講座・募集
○子育てセミナー(リモート開催)
日時:5月10日(土) 午前10時~11時30分
内容:助産師による産後の育児と生活、赤ちゃんの成長発達、スキンシップ体操
対象:妊婦または産後4カ月までの産婦と家族(夫やパートナー、祖父母など)
※一人での参加可
注意事項:WEB会議システムZoomが視聴できる環境が必要
申込み:4月11日(金)~5月6日(火・振休)の間に電子申請
問合せ:健康づくり課
○沐浴体験セミナー
日時:5月17日(土) (1)午前9時、(2)午前10時30分
場所:保健センター 東館
内容:新生児人形と沐浴槽を使用して、沐浴の一連の流れを体験
対象:市内在住の妊婦とその夫、パートナー
※一人での参加可
定員:各回10組
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、タオル
申込み:4月17日(木)~5月8日(木)の間に電子申請
問合せ:健康づくり課
■お知らせ
○《女性限定》骨粗鬆症(こつそしょうしょう)検診
骨粗鬆症は50歳代から急増し女性の発症リスクは男性の約3倍と言われています。対象となる人は受診をして、自分の骨の状態を知りましょう。
日時:5月28日、6月25日、7月30日、8月27日、9月24日、10月29日、11月26日、12月17日、令和8年1月28日の各水曜日
(1)午後0時45分
(2)午後1時30分
場所:三島市医師会メディカルセンター(南本町4・31)
内容:手首から肘(ひじ)までのX線撮影、医師からの結果や骨粗鬆症についての説明
対象:4月1日~令和8年3月31日に40、45、50、55、60、65、70歳になる女性
定員:各日先着50人
持ち物:問診票(申込者に事前送付)
注意事項:妊娠中またはその可能性のある人はご遠慮ください
申込み・問合せ:4月10日(木)から各検診日の1週間前までに電子申請、または電話で健康づくり課
問合せ:健康づくり課(保健センター・健幸推進室)
【電話】973・3700
【FAX】976・8896
〒411・0832 南二日町8・35