イベント ゴールデンウィークはイベント盛りだくさん! 春の楽寿園に出かけよう!

(1)三島ワインマルシェ
4月20日(日) 午前10時~午後4時
ワインはもちろん、クラフトビールやカクテル、お酒に合うおつまみやスイーツなど、フードと雑貨の欲張りマーケット。

(2)アンマーマルシェ
4月26日(土) 午前10時~午後4時
「美味しい・可愛い・楽しい」が集結する、雑貨やフードのマルシェ。ひとり親家庭応援企画もあります。

(3)コーヒーとめがね13
4月27日(日) 午前10時~午後4時
「コーヒーとめがね」をテーマに、県内外からこだわりのおいしいもの、コーヒーカップや古道具などが集まります。

(4)昭和レトロまつり&子ども春まつり
4月29日(火・祝) 午前10時~午後4時
懐かしい昭和レトロの雰囲気漂う楽寿園に、子どもが楽しめる出店やキッチンカーなどが勢ぞろい。
※入園無料

(5)N’sマルシェ
5月3日(土・祝) 午前10時~午後4時
会場を盛り上げる着ぐるみのティラノサウルスが出現する、県東部や楽寿園でも定番のフードや雑貨の大人気マルシェ。

(6)白なまいにち8
5月4日(日・祝) 午前10時~午後4時
「白」をテーマに、フードやクラフト雑貨などこだわりの出店者が集まります。

(7)こどもの日マルシェ
5月5日(月・祝) 午前10時~午後4時
大人気「Mishima Craft beer Marche」主催者による、ちょっとおしゃれな子どもイベント。
絶品フードとクラフトビール、ワインなどが一緒に楽しめます。

(8)おとらくえん
5月6日(火・振休) 午前10時~午後4時
フードの出店と、地元アイドルや実力派シンガーたちによる元気あふれる音楽ステージ。
※ステージは正午ごろスタート

(9)ヴィレッジ ~ARTS&CRAFT市~
5月10日(土)・11日(日) 午前9時~午後4時
古陶磁・木工・硝子・金工など、道具や本を扱うお店までさまざまなブースが100以上も出店する静岡東部最大級のクラフト市です。

(10)第12回岩手県やまだ港開運市 ~たっぷり・三陸海の幸 in みしま~
5月3日(土・祝)・5日(月・祝) 各日午前9時30分~午後2時
※雨天決行
※売り切れ次第終了
東日本大震災から14年。震災で大きな被害を受けた岩手県山田町から、水産業の復興に取組む漁師集団「第八開運丸」の皆さんが、楽寿園にて山田湾で自ら漁獲した三陸の海の幸を販売します。
販売予定品:焼きホタテ、蒸しカキ、焼きアワビ、その他山田湾で漁獲した海産物、山田町銘菓くりっこ屋の菓子(かりんとう)
※漁獲状況などにより一部海産物が提供できない場合があります。

問合せ:
(1)~(9)…楽寿園【電話】975・2570
(10)…文化のまちづくり課【電話】983・2756
※4月29日(火・祝)は市民の日のため入園無料