子育て こども・こそだて -催し・募集-

■もりのおうち
春の植物で草木染めをします。
日時:3月29日(土)10:00~12:00
場所:富士山環境交流プラザ
対象:4~6歳児と保護者
定員:5組(先着順)
料金:こども1人につき300円
申込み:3月15日(土)9:00~電話で

問合せ:富士山環境交流プラザ
【電話】59-0050
(休館日:火曜日)

■篠竹でヒンメリづくり
篠竹を使って、フィンランドの伝統的な装飾品のヒンメリを作ります。
日時:3月23日(日)9:00~12:00
場所:富士山環境交流プラザ
対象:小学生と保護者
定員:5組(先着順)
料金:無料
申込み:3月16日(日)9:00~電話で

問合せ:富士山環境交流プラザ
【電話】59-0050
(休館日:火曜日)

■こども茶道体験講座
日本の伝統文化である茶道を体験し、おもてなしの心を学びます。
日時:3月23日(日)10:00~12:00
場所:大富士交流センター
対象:小学生
定員:20人(先着順)
料金:無料
講師:後藤延枝さん(大日本茶道学会)
申込み:3月10日(月)9:00~市民文化会館ウェブサイトで

問合せ:文化会館事務所
【電話】23-1237

■こども舞台フェスティバル2025
舞台づくり体験や、演劇鑑賞ができます。
◇舞台づくり体験
舞台パフォーマンスや音響、アナウンスの体験、チラシや衣装の制作ができます。
日時:4月6日(日)10:00~15:30
対象:小学生

◇演劇鑑賞
こどもミュージカル講座の受講者がプロの演者と一緒に「くるみ割り人形」を披露します。
日時:4月6日(日)15:00~15:30

◇共通
場所:駅前交流センターきらら
料金:500円
申込み:不要。直接会場へ

問合せ:
・富士宮こども舞台芸術表現会
【電話】080-5169-2798
・文化会館事務所
【電話】23-1237

■高校生向け企業ガイダンス
市内に事業所のある21の企業が自社の魅力や働き方についてお話しします。
日時:3月14日(金)13:30~15:45
場所:市役所7階 特大会議室
対象:高校2年生
料金:無料
申込み:不要。直接会場へ
その他:大学生や専門学生なども参加できます。

問合せ:商工振興課
【電話】22-1154
【HP】トップページ→市民の皆さんへ→産業→商工業→富士宮市高校生向け企業ガイダンスを開催します!