子育て こども・こそだて -お知らせ-

■学区外から人穴小学校に通えるようになります
人穴小学校が「小規模特認校」に定められたため、学区外からでも人穴小学校に入学や転学ができるようになります。
令和8年4月に就学したい人は、11月30日(日)までにオープンスクールや相談会に参加してください。
対象:市内在住の小学生

問合せ:
・人穴小学校
【電話】52-0040
・学校教育課
【電話】22-1184

■小・中学生の教育扶助
小・中学生のいる家庭で、経済的な理由から教育費(学校給食費や学用品費など)の支払いに困っている人へ助成します。
対象:
・児童扶養手当を受給している人
・市民税非課税の人
申込み:申請書(学校にあります。)を学校の窓口へ
※児童扶養手当を受給していない人は、所得税などを証明するものが必要です。

問合せ:学校教育課
【電話】22-1184

■ひとり親家庭などの児童扶養手当
次のいずれかに当てはまるこどもの養育者に、手当を支給します。所得制限など一定の条件があります。
・父母が離婚した。
・父または母が(1)死亡(2)生死不明(3)1年以上拘禁されている。(4)DV保護命令を受けた。
・父または母に1年以上遺棄されている。
・父または母に重度の障がいがある。
・母の婚姻によらないで生まれた。
※こどもが18歳になった最初の3月31日までが対象です。
※月額支給額が、4月から2.7%引き上げられます。

問合せ:こども未来課
【電話】22-1146