- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県富士宮市
- 広報紙名 : 広報ふじのみや (令和7年9月号)
■富士山の植物で学ぶ自然観察会
標高1,200m付近で植物や植生を観察しながら、富士山の美しい森林を守り育てる「森づくり」を学びます。
日時:9月20日(土)9:30~12:00
場所:西臼塚とその周辺
定員:30人(先着順)
料金:無料
講師:岩崎仁さん(富士山ネイチャーツアーズ代表)、井戸直樹さん(合同会社森のたね代表)
申込み:9月10日(水)~17日(水)に(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号を電話または電子申請で
その他:小学生以下は保護者の同伴が必要です。雨天時は、富士山環境交流プラザで講義のみ行います。
ID:7125
問合せ:花と緑と水の課
【電話】22-1169
■きこりの仕事を体験!
のこぎりを使った間伐など、森林整備を生業とするきこり「杣そま人びと」の仕事を体験するほか、木工体験やモルックを行います。
日時:10月19日(日)9:30~14:00
場所:田貫湖ふれあい自然塾(佐折633-14)
対象:富士宮市または富士市在住の小学生以上の人
定員:40人(応募多数の場合は抽選)
料金:500円
申込み:10月3日(金)までに(1)住所(2)氏名(3)生年月日(4)電話番号をファクスまたはメールで
その他:昼食に、しし汁のサービスがあります。
ID:7098
問合せ:富士地区林業研究会
【電話】59-2648
【FAX】58-8666
【メール】[email protected]
■静岡県立工科短期大学校推薦入試
ものづくりの技術者を育成する学校です。
沼津キャンパス(沼津市大岡4044-24)
静岡キャンパス(静岡市清水区楠160)
日時:10月11日(土)
場所:静岡県立工科短期大学校静岡キャンパス
料金:18,000円(受験料)
申込み:9月17日(水)~10月1日(水)に願書(静岡県立工科短期大学校ウェブサイトにあります。)を郵送または窓口で
問合せ:静岡工科短期大学校静岡キャンパス教務課
【電話】054-345-2033
■体力・運動能力調査
スポーツ庁が推進する体力・運動能力テストで自分の体力を知りたい人や、試したい人を募集します。
日時:10月9日(木)19:00~21:00
場所:富士根南中学校 体育館
対象:20~79歳の人
定員:
・20~64歳で5歳ごとに男女各2人(先着順)
・65~79歳で5歳ごとに男女各1人(先着順)
料金:無料
申込み:9月18日(木)~電話または電子申請で
ID:7139
問合せ:スポーツ振興課
【電話】22-1190
■女性創業支援セミナー
女性の起業を支援するための講座と相談会です。
日時:10月8・15・29日、11月26日の水曜日(全4回)
・講座…10:00~12:00
・相談会…10:00~、11:00~、12:00~、13:00~
※講座は全4日間の参加が必要です。
場所:connected studio i/HUB(大宮町31 澤田ビル1F)
※11月26日のみ駅前交流センターきらら
対象:市内または市内近郊に在住し、起業を考えているまたは創業して間もない女性
定員:
・講座12人(先着順)
・相談会各回2人(先着順)
料金:330円(1ドリンク代)
申込み:9月1日(月)~NPO法人母力向上委員会ウェブサイトで
その他:無料託児あり(要予約)
ID:2088
問合せ:NPO法人母力向上委員会
【電話】78-0741
■セミナー付きソフトな婚活イベント
婚活界のレジェンド、大橋清朗さんから、ご縁を出会いにつなげる「いろは」を学びながら、「出会いのはじまり」を探します。
日時:10月5日(日)13:00~16:20
場所:駅前交流センターきらら
対象:
・男性…市内在住または在勤で25~44歳の独身の人
・女性…25~44歳の独身の人
定員:男女各15人(応募多数の場合は抽選)
料金:500円
申込み:9月21日(日)までに電子申請で
問合せ:市民交流課
【電話】22-1307
■イオンde富士宮吹奏楽団アンサンブルコンサート
木管と金管と混成のアンサンブル3チームが、「糸」「宇宙戦艦ヤマト」などを演奏します。
日時:9月30日(火)
(1)11:00~11:30
(2)14:00~14:30
場所:イオンモール富士宮 1階さくらコート
問合せ:文化会館事務所
【電話】23-1237
■富士宮人づくり講座
江戸時代に制作された富士山絵画を通し、徳川将軍の政治・外交と富士山の関係性を紐解きます。
日時:10月11日(土)13:30~15:00
場所:市役所7階 特大会議室
定員:120人(先着順)
料金:無料
講師:松島仁さん(静岡県富士山世界遺産センター教授)
申込み:9月8日(月)~10月8日(水)に電子申請または電話で
ID:7191
問合せ:社会教育課
【電話】22-1188