イベント 見逃せない情報 -催し・募集-(3)

■第45回市民芸術祭 美術展
市民芸術祭で芸術祭賞を受賞したことがある委嘱作家や招待作家の作品と、今年度入賞・入選した作品を展示します。
◇写真・日本画
日時:10月6日(月)~10日(金)9:30~17:00(最終日は12:00まで)
場所:市役所1階 111・112・113会議室

◇工芸・書道・洋画
日時:10月17日(金)~19日(日)9:30~17:00(最終日は15:00まで)
場所:富丘交流センター

◇共通
ID:6774

問合せ:文化課
【電話】22-1106

■女性応援講座ヨガでリラックス
家事、育児、仕事、介護など、いつも忙しい自分のために、季節や年代に合わせたポーズで心と体を癒します。
日時:10月21日(火)10:00~11:30
場所:駅前交流センターきらら
対象:市内在住または在勤で45歳未満の女性
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
料金:無料
講師:松山史恵さん
申込み:10月7日(火)までに電話または電子申請で
その他:無料託児あり(要予約、5人まで、1歳以上の未就学児)
ID:7078

問合せ:女性が輝くまちづくり推進室
【電話】22-1307

■「しずおか遺産」スタンプラリー
県内各地の文化財を結んだ歴史文化のストーリーである「しずおか遺産」の構成文化財などを巡るスタンプラリーです。
スタンプを5個以上集めると、抽選で20人に県特産品お菓子などの詰め合わせをプレゼントします。

◇市内構成文化財
「富士山の清流が織り成した産業革命」
牧野酒造・高砂酒造・富士錦酒造・富士正酒造・白糸発電所・県営富士養鱒場
日時:10月1日(水)~12月31日(水)
料金:無料
その他:静岡県公式観光アプリTIPSをダウンロードし、各スポットで位置情報を入れた状態でスタンプを獲得できます。
ID:7195

問合せ:文化課
【電話】22-1187

■自衛官募集

日時:10月18日(土)10:00~15:00
場所:西公民館

問合せ:自衛隊富士地域事務所
【電話】0545-51-1719

■パブリックコメント
計画などの素案に対する意見を募集します。
資料は、1階行政資料コーナー、担当課窓口、公民館、出張所、交流センター、市公式ウェブサイトで確認できます。
申込み:(1)意見(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号を郵送、ファクス、メール、電子申請または窓口で

◇第4次男女共同参画プラン
だれもが尊重され、個性と能力を発揮できるまちを目指すための計画です。
申込み:9月19日(金)〜10月20日(月)
その他:資料は、男女共同参画センターでも確認できます。

問合せ:市民交流課
【電話】22-1307
【FAX】22-1284
【メール】[email protected]

◇第6次富士宮市総合計画
市のまちづくりの基本方針を示す計画です。
日時:9月29日(月)~10月28日(火)

問合せ:企画戦略課
【電話】22-1113
【FAX】22-1206
【メール】[email protected]

◇第5次国土利用計画富士宮市計画
長期にわたって適正かつ均衡ある土地利用を確保することを目的に、市内の土地利用の基本的な事項を定める計画です。
日時:9月29日(月)~10月28日(火)

問合せ:都市計画課
【電話】22-1167
【FAX】22-1208
【メール】[email protected]

ID:4695

■サイクリング教室
自転車に乗るときのルールやマナーを学びます。
詳しくは、本紙10ページをご覧ください。
ID:2764