- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県富士宮市
- 広報紙名 : 広報ふじのみや (令和7年10月号)
■司法書士無料相談会
遺言や遺産分割、相続放棄、登記などに関する相談に司法書士がお答えします。
日時:10月4日(土)13:30~15:30
場所:駅前交流センターきらら
申込み:不要。直接会場へ
問合せ:静岡県司法書士会富士支部 山田
【電話】21-9103
■市公式LINEの便利な使い方
◇ごみの日通知
市公式LINEを友だち登録して収集日を設定すると、燃えるごみと資源ごみの前日19:00に通知を受け取れます。
「くらし」ページの「受信設定」から、自分が住んでいる地域の収集日を選んで設定できます。
◇消費者アンケート
商品やサービスを購入・利用する「消費」についてのアンケートです。
回答すると、抽選で20人にトイレットペーパーやティッシュペーパーが当たります。
日時:10月13日(月・祝)~31日(金)
問合せ:広報課
【電話】22-1119
■無料行政相談
国の行政に対する苦情や要望、問い合わせなどに、行政相談委員がお答えします。
行政相談委員は、総務大臣から委嘱された民間ボランティアで、皆さんの身近な相談窓口です。
◇特設相談会
日時:10月28日(火)10:00~15:00(12:00~13:00を除く)
場所:白糸会館 第一会議室
◇定例相談会
日時:毎月第2木曜日10:00~15:00(12:00~13:00を除く)
場所:市役所1階 くらしの相談室
その他:行政相談委員
・濵岡節子さん
・佐野文紀さん
・落合慎次さん
・河村千文さん
問合せ:静岡行政監視行政相談センター
【電話】0570-090110
■山林に入るときは注意を
ID:7233
狩猟期間中は、わな・猟銃・網を使用した狩猟が行われます。作業やハイキング、山菜摘みなどで山林に入る場合はわなに注意し、狩猟者が認識しやすいよう目立つ色の服や音の鳴るものを携帯してください。
◇狩猟期間
▽イノシシ・ニホンジカ
日時:11月1日(土)~令和8年3月15日(日)
▽その他の狩猟鳥獣
日時:11月15日(土)~令和8年2月15日(日)
問合せ:
・静岡県自然保護課
【電話】054-221-2719
・農業政策課
【電話】22-1149
■住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況
ID:234
令和6年度の住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を、市公式ウェブサイトで公表しています。
問合せ:市民課
【電話】22-1133
■静岡県都市計画(案)意見募集
都市計画区域の整備や開発などに関する計画案です。静岡県公式ウェブサイトまたは市役所5階都市計画課窓口で確認できます。
日時:10月7日(火)~22日(水)
申込み:10月22日(水)までに意見書(静岡県公式ウェブサイトにあります。)を郵送(必着)または静岡県都市計画課窓口で
問合せ:
・静岡県都市計画課
【電話】054-221-3062
・都市計画課
【電話】22-1166