- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県島田市
- 広報紙名 : 広報しまだ 2025年6月号
■令和7年度「島田の逸品」応募品
島田の魅力を広め、ともに市を盛り上げる産品を募集します。
募集期間:7月18日(金)(必着)まで
対象:市内事業者
申し込み:応募申請書を記入の上、郵送・Eメール・直接商工課へ
※応募申請書は、QR(本紙掲載)のホームページからダウンロードするか、直接商工課窓口でお受け取りください。
〒427-8501 商工課宛て
【メール】[email protected]
問合せ:商工課
【電話】36-7164
■夏休み親子議場探検ツアー(無料)
議場探検や議員への質問を通して、議会の役割や仕組みを学びます。
日時:8月3日(日)午前10時〜正午
場所:市役所本庁舎 議場(4階)
対象:小学4〜6年生の児童とその保護者
定員:20組程度(応募多数の場合抽選)
申し込み:7月31日(木)までに、本紙9ページ冒頭のQRから電子申請
問合せ:議会事務局
【電話】36-7204
■ピア交流会参加者(無料)
日時:7月24日(木)午後1時30分〜3時30分
場所:ロクティ 多目的ホール
対象:次のいずれかに該当する人
(1)精神科へ通院・入院の経験がある人
(2)障害福祉サービスなどの利用や障害者雇用で働いている人
(3)(1)(2)の関係機関の人((1)(2)の人と一緒に参加する場合)
申し込み:7月11日(金)までに、ファクスまたはEメールで障害福祉課へ
問合せ:障害福祉課
【電話】36-7154【FAX】37-0235
【メール】[email protected]
■脳の健康度テスト(無料)
日時:7月2日(水)午前10時〜11時15分
場所:市役所本庁舎 大会議室東(3階)
対象:65〜84歳の市民(経験者は、前回から1年以上経過している人)
定員:20人(先着順)
申し込み:7月1日(火)までに本紙9ページ冒頭のQRから電子申請。または電話で包括ケア推進課へ
※結果説明会を、7月23日(水)午前10時〜11時に実施します。
問合せ:包括ケア推進課
【電話】34-3288
■スポーツ振興課からのお知らせ
▽ボッチャ教室in金谷
日時:7月24日(木)・31日(木)午前10時〜正午
場所:金谷体育センター
対象:中学生以上の市内在住・在勤・在学の人
定員:30人
料金:300円(初回に集金)
▽「ふらば〜るinローズ」教室
日時:7月28日、8月4日・11日(祝)・18日・25日(全て月曜日)午後7時30分〜9時
場所:ローズアリーナ サブアリーナ
対象:中学生以上の市内在住・在勤・在学の人
定員:30人
料金:1500円
▽家族と!お孫さんと!お友達と!「ペアトランポin六合」教室
日時:7月27日(日)午前10時〜11時
場所:ロクティ 多目的ホール
対象:市内在住・在勤・在学の4歳以上の人
定員:30組
料金:中学生以上300円、中学生未満100円
▽無料DEニュースポーツ体験
日時:7月12日(土)午前9時〜正午
場所:ローズアリーナ サブアリーナ
種目:トランポウォーク、ワンバウンドふらば〜るバレーボール、ボッチャ
対象:市内在住・在勤の小学生以上の人(小学生は保護者同伴)
定員:30人
▽共通
申し込み:9ページ冒頭のQRから電子申請。または電話でスポーツ振興課へ
問合せ:スポーツ振興課
【電話】36-7219