イベント 三熊野神社大祭 4/4(金)~6(日)祭り一色に染まる横須賀街道

今年も市内南部の横須賀地区で「遠州横須賀三熊野神社大祭」が行われます。遠州地方の春の訪れを、江戸祭り文化の流れをくむ祭り囃子とともに感じてみませんか。

■4/4(金)揃(そろい)
・正午~午後9時(昼祭り、夜祭り)

■4/5(土)宵宮(よいみや)・試楽(しがく)
・早朝~午後9時(朝祭り、昼祭り、夜祭り)
・午前10時~神社境内で三社祭礼囃子の奉納式(本年の当番町「ゑ組」・軍全町)

■4/6(日)本楽(ほんらく)
・早朝~午後9時(朝祭り、昼祭り、夜祭りの締めくくりは神社境内で千秋楽)
・午前10時~例大祭・御神幸祭(ごじんこう)
・午前11時~神輿(みこし)渡御行列、奇祭・神子抱き(子授け)神事の斎行
・午後3時~神社境内で「地固め舞」、「田遊び」の奉納、子授けの神事祈祷

■無料シャトルバス

問合せ:掛川南部観光案内処
【電話】48-0190