イベント Photo News 日々の出来事を発信しています

■6/29 県内外から参加者が集結
掛川市長杯争奪西大谷池へら鮒(ぶな)釣大会
6月29日(日)に「第20回掛川市長杯争奪西大谷池へら鮒釣大会」が開催されました。
県内外から約50人が参加し、釣った魚の総重量や大きさを競いました。賞品や参加賞には、地元の企業団体から協賛で提供いただいた地元産品などが入賞者や参加者にプレゼントされました。

■7/1 365日通いたくなるような屋内遊び場が完成
mirocco(みろっこ)オープニングセレモ二ー
7月2日のオープンに先駆け、屋内遊び場mirocco(みろっこ)のオープニングセレモニーが開催されました。
セレモニーでは、関係者によるテープカットや内覧会を実施。大きく体を動かせる「ぐるぐるのやま」、赤ちゃんも安心して遊べる「ハイハイのはら」などの遊び場に加え、カフェスペースなどもあります。

■7/2 初夏の恒例行事
こどもたちの七夕飾りで図書館玄関を彩る
中央図書館の正面玄関に7月2日から7日まで七夕飾りが設置されました。
図書館活動グループ「よみきかせ会ひまわり」が主催。季節の行事を大切にしてほしいという思いで毎年実施し、今年で20回目になります。園児や児童らが短冊にそれぞれの願いを書き、笹に飾り付けました。

■7/5 中新井区で環境学習出前講座
親子で地球環境とごみ減量について学ぶ
中新井区公民館で、環境学習出前講座が開催されました。
中新井区の児童とその家族、区の役員ら35人が参加。市職員による地球温暖化やごみの分別などをテーマとした講座や、ごみの分別の実践、グループワークなどを体験し、地球環境やごみ減量について学びました。