- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県藤枝市
- 広報紙名 : 広報ふじえだ 令和7年3月20日号
「しごとば」シリーズや「大ピンチずかん」シリーズの作者として知られる浜松市出身の絵本作家・鈴木のりたけさんの絵本原画展を県内初開催します。さまざまな職業の人たちの仕事場を緻密に描いた「しごとば」の原画や、大ヒットしている「大ピンチずかん」の原画を中心に、約200点を展示します。常に革新的な手法で子どもたちの創造力を刺激し続ける鈴木のりたけさんの“進化する絵本の世界”をお楽しみください。
日時:4月5日(土)~6月1日(日)午前9時~午後5時
休館日:月曜日・5月7日(水)
※藤まつり・ゴールデンウィーク期間中(4月19日~5月6日)は無休
場所:郷土博物館・文学館
入館料:600円(中学生以下無料)
◆(1)鈴木のりたけ絵本おはなし会
日時:4月5日(土)~5月31日(土)の毎週土曜日、4月29日(祝)、5月5日(祝)いずれも午前10時30分~11時
場所:文学館子ども学習室
定員:各30人(先着順)
参加費:無料
※直接会場へ
◆(2)鈴木のりたけ展ギャラリートーク
日時:4月5日(土)午前11時~11時45分、午後2時~2時45分
場所:郷土博物館・文学館展示室
講師:布施道(みち)さん(武蔵野市立吉祥寺美術館学芸員)
定員:各40人(先着順)
※直接会場へ
◆(3)鈴木のりたけトークショー
「おもしろがると世界がひろがる」
日時:4月27日(日)午後2時~4時
場所:生涯学習センターホール
出演:鈴木のりたけさん(絵本作家)、佐々木絵理子さん(ヴァイオリニスト)
定員:350人(申込順)
申し込み:前日までに、電話またはファクス・Eメールで郷土博物館・文学館へ
◆(4)ファミリーコンサート
「トランペットandアコーディオン・デュオ」
日時:5月5日(祝)午前11時~正午、午後2時~3時
出演:原田知子さん(トランペット奏者)、石原弥江子さん(アコーディオン奏者)
定員:各80人(先着順)
◆(5)「ハーモニカ・コンサート」
日時:5月25日(日)午前11時~正午、午後2時~3時
出演:山口牧(まき)さん(ハーモニカ奏者)
定員:各80人(先着順)
※(2)~(5)…高校生以上は特別展入館料が必要です。(中学生以下無料)
◆体験学習
「ミニこけし・おしごと人形の絵付け」
伝統の静岡挽物で作った特製ミニこけしに絵付けしてみよう。
日時:4月12日(土)~6月1日(日)いずれも午前9時30分~午後4時30分
※直接会場へ
場所:文学館2階体験学習室
参加費:500円
問合せ:郷土博物館・文学館
【電話】645・1100【FAX】644・8514【E-mail】[email protected]