健康 健康通信

※健(検)診の年齢は、令和7年4月1日現在の年齢です。
各種健(検)診の詳細については、3月に各戸に配布された健康カレンダーをご覧ください。

■熱中症に注意!
熱中症は予防が大切です。
暑さを避け、こまめな水分補給を心がけましょう。

■特定健診(完全予約制)
11月・12月実施分の予約受付:10月1日(水)~14日(火)
対象:市国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している39歳以上の人

■がん検診
健(検)診を受け忘れていませんか?

■胃がん検診の受け方について
胃がんは日本人に多いがんですが、早期に見つかると95%以上治ります。
はじめて受ける人:「ピロリ菌胃がんリスク判定」からの実施となります。過去に本市以外の検診で検査をしたことがあるなど「ピロリ菌胃がんリスク判定」を希望しない場合は、胃内視鏡(胃カメラ)検査からご案内します。健康推進課までご連絡ください。
本市の胃がん検診を過去に受けたことがある人:検診の状況を確認し、ご案内します。健康推進課までご連絡ください。

問合せ:健康推進課
【電話】645・1111(予約専用番号ではありません)