- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県藤枝市
- 広報紙名 : 広報ふじえだ 令和7年10月号
令和7年10月18日(土)午後1時〜8時30分
会場:藤枝市岡部町 殿(との)
小雨決行・荒天中止
・打上本数
昼の部 12本
夜の部 10本
※打ち上げ本数は当日変更になる場合があります。
■朝比奈大龍勢について
県指定無形民俗文化財の朝比奈大龍勢は2年に一度行われる伝統行事です。13連(チーム)ごとに、伝承される技法で龍勢を製作しており、秋空に向かって白煙を吹きながら一気に上昇していく勇壮なロケット花火の姿は、まさに「龍」が昇天していくようです。
鎌倉時代に名をはせた豪族の朝比奈氏と岡部氏は岡部の地を支配し、それぞれ山城を築きました。朝比奈氏の居城「朝比奈城」と岡部氏の居城「朝日山城」はお互いの城が見える位置関係にあり、龍勢は連絡用の「狼のろし煙」としてこの地に伝わったといわれています。
■朝比奈大龍勢の見どころ
(1)昼打ち…打ち上がった龍勢が色鮮やかな煙を出しながら秋空を龍のように泳ぎます。
(2)夜打ち…夜空に上がる龍勢が光の道筋を描き、幻想的な雰囲気を作ります。
(3)口上(こうじょう)…龍勢の打ち上げ前に披露されます。1発目に上がる龍勢では、地元の朝比奈第一小学校の児童たちが元気いっぱいに口上を披露します。
・当日会場周辺は交通規制があります。
・会場付近には一般駐車場はありません。
・岡部中学校に臨時駐車場があります。
問合せ:
市観光案内所【電話】647・1144
岡部総合案内所【電話】667・6060
