くらし 御殿場エコサポーターに登録しませんか

御殿場エコサポーター制度とは、市民・事業所・団体・行政が相互に連携し、市内における環境保全活動を活性化するための制度です。5月末現在で58の団体・事業所が登録しています。
御殿場エコサポーターの登録方法や各団体・事業所の取り組み事例などは市HP(二次元コード)をご覧ください。
※広報紙P.10に二次元コードを掲載しています。

◆「利用者が主体となって、地域と環境にやさしい活動」
【登録団体インタビュー】NPO法人のぞみ作業所
NPO法人のぞみ作業所は、市の花苗配布事業で花苗を生産するなど環境緑化に長く携わっています。その他にも、作業所の利用者が中心となって、周辺道路沿いの除草・清掃や公共施設周辺の清掃を行い、地域の人と協力して3Rを取り入れながら、活動しています。

《主な活動内容》
(1)月1回、作業所周辺道路沿いの除草・清掃、玉穂地区東広場・茱萸沢上区コミュニティセンター周辺の清掃を実施しています。
(2)3R活動として、育苗ポット・かごを回収し、洗浄・磨き上げを行い再利用しています。
(3)家庭で余っているタオルなどを寄付いただき、染色・縫製を行い雑巾として再利用しています。

問合せ:環境課
【電話】83-1603