御殿場市(静岡県)

新着広報記事
-
その他
表紙・COVER PHOTO ■表紙 御殿場駅富士山口 ■COVER PHOTO 御殿場駅周辺を中心とするまちづくり計画が生まれました。一緒にまちの「楽しい」を作りましょう!
-
くらし
一緒にまちの「楽しい」を創ろう! 〜市中心市街地活性化基本計画「御殿場駅周辺地域まちづくりビジョン」を策定しました〜 ■将来像 御殿場の「楽しい」を創り、共有する趣向のあるまちなか ~富士山のふもと、誰もが楽しめるまち奥深き御殿場の形成~ 将来像の達成に向けて、「まちづくりプレーヤー」と市を中心に協働を進め、誰もが楽しめる御殿場駅周辺のまちづくりを行うための計画です。 ■計画期間 令和7年4月~令和16年3月(10年間) ■計画区...
-
くらし
市の豊かな森林が生み出した「J-クレジット」の活用が始まっています ◆富士山東麓エコガーデンシティ地域循環共生圏 御殿場市、裾野市、小山町で構成する「富士山東麓エコガーデンシティ地域循環共生圏」では、森林経営から創出される「J-クレジット※」を活用して、「市内経済の振興」と「脱炭素」の両立を図る「御殿場型循環モデル」の取り組みを進めています。詳しくは、市HP(広報紙P.4のニ次元コード)をご覧ください。 ※森林整備などによるCO2吸収量などを、価値のある「クレジッ...
-
くらし
地震災害に備える ■耐震補強工事費を補助します 今後予想される巨大地震から市民の生命と財産を守るため、市では、国や県と共に住宅・建築物の耐震化を図るプロジェクト「TOUKAI(東海・倒壊)‐0」を進めています。 ◇木造住宅耐震補強助成制度 昭和56年5月以前に建築された旧耐震基準の木造住宅を対象に、無料の耐震診断と耐震補強工事費の補助を行っています。 (1)耐震診断 市が専門家を派遣し、住宅の耐震診断を無料で実施し...
-
イベント
【生涯学習情報】みちしるべ 御殿場市生涯学習推進会の団体や活動などを紹介します。 ■文化協会 会場:市民会館 申し込み・問い合わせ:文化協会 【電話】82-4533 ◇[こども・おとな]書道教室 日時:(1)月2回火曜日10:00~12:00 (2)全2回木曜日19:00~21:00 参加料:月2,640円 ◇[こども・おとな(親子)]子ども茶道教室 日時:月2回 土曜日13:30~15:30 参加料:月2,200円~3,3...
広報紙バックナンバー
-
広報ごてんば 令和7年5月20日号
-
広報ごてんば 令和7年5月5日号
-
広報ごてんば 令和7年4月20日号
-
広報ごてんば 令和7年4月5日号
-
広報ごてんば 令和7年3月20日号
-
広報ごてんば 令和7年3月5日号
-
広報ごてんば 令和7年2月20日号
-
広報ごてんば 令和7年2月5日号
-
広報ごてんば 令和7年1月20日号
-
広報ごてんば 令和7年1月5日号
-
広報ごてんば 令和6年12月20日号
-
広報ごてんば 令和6年12月5日号
-
広報ごてんば 令和6年11月20日号
-
広報ごてんば 令和6年11月5日号
-
広報ごてんば 令和6年10月20日号
-
広報ごてんば 令和6年10月5日号
-
広報ごてんば 令和6年9月20日号
-
広報ごてんば 令和6年9月5日号
-
広報ごてんば 令和6年8月20日号
-
広報ごてんば 令和6年8月5日号
-
広報ごてんば 令和6年7月20日号
-
広報ごてんば 令和6年7月5日号
-
広報ごてんば 令和6年6月20日号
-
広報ごてんば 令和6年6月5日号
-
広報ごてんば 令和6年5月20日号
-
広報ごてんば 令和6年5月5日号
-
広報ごてんば 令和6年4月20日号
-
広報ごてんば 令和6年4月5日号
自治体データ
- 住所
- 御殿場市萩原483
- 電話
- 0550-83-1212
- 首長
- 勝又 正美