御殿場市(静岡県)
新着広報記事
-
その他
表紙・COVER PHOTO ■表紙 3年連続 日本男子プロゴルフツアー 来場者数1位※ ※令和4〜6年(一社) 日本ゴルフトーナメント振興協会 ■COVER PHOTO 今年も「マスターズ」がやってきます!市内外の皆さんから親しまれている当大会は、令和4年から3年連続で日本男子プロゴルフツアー来場者数1位を記録しました。
-
イベント
2025 三井住友VISA 太平洋マスターズ 開催 Mitsui Sumitomo VISA Taiheiyo Masters 2025.11.13 Thu – 11.16 sun 太平洋クラブ御殿場コース 歴史と伝統のある三井住友VISA 太平洋マスターズ。53 回目となる今回も、石川遼選手を大会アンバサダーに迎え、様々な取り組みを通して大会を盛り上げます。日本を代表するプロゴルフトーナメント、三井住友VISA 太平洋マスターズを会場...
-
くらし
大切なのは、これからのこと -あなたらしくいきいきと暮らせるまちへ- ◆「第1回 GOTEMBA WOMAN TOWN MEETING」を開催しました -働く女性の挑戦を応援!座談会でリアルな声を共有- 市で暮らす働く女性や男性が集まり、小林千江子氏(小山町議会議員)をゲストに迎え、「仕事と子育ての両立」をテーマにした座談会「GOTEMBA WOMAN TOWN MEETING」が開催されました。参加者たちは、自分の働き方や...
-
くらし
地域で見守り、皆で防ごう 高齢者虐待 ◆地域の「見守り」と「気づき」が虐待防止の第一歩! 高齢者虐待は、どこの家庭でも起こり得る身近な問題です。 介護を担う家族が心身ともに疲労し、追い詰められ、自覚がないまま” 虐待” に至ってしまうことがあります。 介護が必要な高齢者や介護をしている家族などが地域から孤立しないようにすることが、高齢者虐待を防ぐ第一歩です。 虐待の小さなサインに気づけるよう、日頃から「見守り」「声掛け」などが出来る地...
-
子育て
【子育て情報誌 No.93】はぐくむ ■自然と人をつなぐ もくいく巡回キャラバン SDGs 未来都市である市は、令和8年3月まで、木育推進を目指し「もくいく巡回キャラバン」を行っています。希望のあった保育園・認定こども園・幼稚園12 園と県立特別支援学校に、それぞれ2週間ほど木のおもちゃを貸し出し、自由に遊んで木の良さを体感してもらうキャラバンです。 おもちゃには地元産材の「ごてんばっ木こ」も使用されています。遊びを通して木や自然の大...
広報紙バックナンバー
-
広報ごてんば 令和7年10月20日号
-
広報ごてんば 令和7年10月5日号
-
広報ごてんば 令和7年9月20日号
-
広報ごてんば 令和7年9月5日号
-
広報ごてんば 令和7年8月20日号
-
広報ごてんば 令和7年8月5日号
-
広報ごてんば 令和7年7月20日号
-
広報ごてんば 令和7年7月5日号
-
広報ごてんば 令和7年6月20日号
-
広報ごてんば 令和7年6月5日号
-
広報ごてんば 令和7年5月20日号
-
広報ごてんば 令和7年5月5日号
-
広報ごてんば 令和7年4月20日号
-
広報ごてんば 令和7年4月5日号
-
広報ごてんば 令和7年3月20日号
-
広報ごてんば 令和7年3月5日号
-
広報ごてんば 令和7年2月20日号
-
広報ごてんば 令和7年2月5日号
-
広報ごてんば 令和7年1月20日号
-
広報ごてんば 令和7年1月5日号
-
広報ごてんば 令和6年12月20日号
-
広報ごてんば 令和6年12月5日号
-
広報ごてんば 令和6年11月20日号
-
広報ごてんば 令和6年11月5日号
-
広報ごてんば 令和6年10月20日号
-
広報ごてんば 令和6年10月5日号
自治体データ
- 住所
- 御殿場市萩原483
- 電話
- 0550-83-1212
- 首長
- 勝又 正美
