御殿場市(静岡県)

新着広報記事
-
その他
表紙・COVER PHOTO ■表紙 森之腰幼稚園 ■COVER PHOTO 元気に「前へならえ」!幼稚園の募集案内は、本紙8・9ページをご覧ください。
-
くらし
屋外広告物は適正に設置・管理してください 9月1日(月)から10日(水)までは、屋外広告物適正化旬間です。これに合わせて、違反広告物パトロール、違反はり紙一斉除却を実施します。 また、市役所市民ホールで屋外広告物パネル展を開催します。 ◆屋外広告物の許可制度 市では、良好な景観形成を図るため、地区ごとに屋外広告物の設置ルールを決めています。設置する場合は、原則、市の許可が必要です(表参照)。 ◆屋外広告物の管理 管理が不十分な屋外広告物は...
-
くらし
地域の情報発信中 ケーブルテレビの番組「ギュッとごてんば」内の市の広報番組で、今年4月からアナウンスを担当している、御殿場西高等学校2年の岸野さんと笠間さん。2人に心境や抱負などを伺いました。 岸野樺恋(きしのかれん)さん 笠間千尋(かさまちひろ)さん ◎アナウンサーになろうと思ったきっかけを教えてください。 岸野さん(以下、岸野)…元々アナウンサーという仕事に興味を持っていたことや、昨年担当した先輩が堂々と話す姿...
-
くらし
御殿場市長選挙 9/21(日) 午前7時 → 午後8時 私たちが政治に参加する大切な1票です。 あなたの持っている選挙権を大切に、必ず投票に行きましょう。 ■ 投票できる人 ○令和7年6月13日(転入届を出した日)以前から御殿場市に引き続き住所(住民登録)のある人で、平成19年9月22日までに生まれた人 ○市内で転居した人 令和7年8月26日以降に市内転居した人は、以前に住んでいた場所の投票所で投票する場合がある...
-
くらし
令和7年国勢調査を実施します ◆国勢調査とは 統計法の規定に基づき5年に1回実施する国の最も重要な調査です。 10月1日を基準日として、全国一斉に行われます。 ○調査対象 日本に住む全ての人・世帯。 住民登録の有無に関わらず、現住所に3カ月以上住んでいる人や、基準日の前後を通じて3カ月以上住む予定となっている人が対象です。 ○調査内容 世帯員数、居住期間、従業地など ○調査方法 9月20日(土)から調査員が各世帯に訪問し、調査...
広報紙バックナンバー
-
広報ごてんば 令和7年8月20日号
-
広報ごてんば 令和7年8月5日号
-
広報ごてんば 令和7年7月20日号
-
広報ごてんば 令和7年7月5日号
-
広報ごてんば 令和7年6月20日号
-
広報ごてんば 令和7年6月5日号
-
広報ごてんば 令和7年5月20日号
-
広報ごてんば 令和7年5月5日号
-
広報ごてんば 令和7年4月20日号
-
広報ごてんば 令和7年4月5日号
-
広報ごてんば 令和7年3月20日号
-
広報ごてんば 令和7年3月5日号
-
広報ごてんば 令和7年2月20日号
-
広報ごてんば 令和7年2月5日号
-
広報ごてんば 令和7年1月20日号
-
広報ごてんば 令和7年1月5日号
-
広報ごてんば 令和6年12月20日号
-
広報ごてんば 令和6年12月5日号
-
広報ごてんば 令和6年11月20日号
-
広報ごてんば 令和6年11月5日号
-
広報ごてんば 令和6年10月20日号
-
広報ごてんば 令和6年10月5日号
-
広報ごてんば 令和6年9月20日号
-
広報ごてんば 令和6年9月5日号
-
広報ごてんば 令和6年8月20日号
-
広報ごてんば 令和6年8月5日号
自治体データ
- 住所
- 御殿場市萩原483
- 電話
- 0550-83-1212
- 首長
- 勝又 正美