子育て 元気いっぱい! 夢いっぱい!- ごてんば学校通信

市内の小・中学校で行われた行事や取り組みを紹介します。

◆御殿場小
〜楽しい出し物が目白押し〜 御小まつり
5月30日、御小まつりが開催されました。
教室や体育館には、児童が自ら考え準備した射的や迷路などの出し物がずらり。人気の出し物には行列が出来ていました。
児童たちは、「笑顔」・「あいさつ」・「力を合わせる」の3つに意識して接していました。一生懸命考えた出し物を友達に喜んでもらえたこと、皆で楽しめたことに充実した表情を浮かべていました。

◆御殿場中
〜災害に備えて〜 中学校で宿泊学習
5月30日・31日、中学校で、2年生対象の宿泊学習が行われました。
段ボールベットの利用や自衛隊による入浴支援や炊事支援などの提供を受けるなど、貴重な経験となりました。
宿泊場所を男女で分けることなど、宿泊におけるルールは生徒たちが考案。災害が発生した場合の宿泊を身をもって学びました。