- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年8月20日号
9月9日は「救急の日」
「いざ」というときに役立つ知識を楽しく学ぼう!
9月7日(日) 9:00〜11:30
会場:御殿場消防庁舎
駐車場:富士見公園(8:45〜正午)
毎年9月9日「救急の日」を含む一週間は「救急医療週間」です。救急業務や救急医療に対する正しい知識と認識を深めるため「救急の日ファミリー層向けイベント」を開催します。楽しみながら「いざ」というときに役立つ知識を学べるイベントです。ぜひお越しください。
・救急車乗車体験
・救急車・消防車と記念撮影
※災害出動、雨天などの場合は、車が変更となります。
・キッチンカーも出店します!
◆小学生メディカルラリー
119番通報すると何を聞かれるの?血が出たときはどうしたらいい?など応急手当てに関することをチームで考えながら学べます。
日時:1回目9時30分〜、2回目10時30分〜(9時受付開始)
※どちらも同じ内容で1回30〜40分
申込み:3人で1チームを組んで当日消防署の1階へ
※先着順(上限8チーム)、3人が同じ学校や同学年である必要はありません。チーム内に5、6年生がいれば低学年の人も参加できます。
・小学生メディカルラリー以外は受け付けの必要はありません。来場したら好きなブースからお楽しみください。
・悪天候、災害出動などによりイベントの中止または急遽変更することがあります。
・お帰りの際に、総合案内所でアンケートのご協力をお願いします。
・会場には立入禁止区域があります。けが防止、迅速な出動のために、立入禁止区域には立ち入らないでください。
詳しくは広報紙P.6上のHP(二次元コード)を見てね!
問い合わせ:消防本部救急課
【電話】70-7160