くらし 令和7年国勢調査を実施します

◆国勢調査とは
統計法の規定に基づき5年に1回実施する国の最も重要な調査です。
10月1日を基準日として、全国一斉に行われます。

○調査対象
日本に住む全ての人・世帯。
住民登録の有無に関わらず、現住所に3カ月以上住んでいる人や、基準日の前後を通じて3カ月以上住む予定となっている人が対象です。

○調査内容
世帯員数、居住期間、従業地など

○調査方法
9月20日(土)から調査員が各世帯に訪問し、調査封筒をお渡しします(居住が明らかな住宅には、ポスティングする場合もあります)。

○回答期限
10月8日(水)まで
・詳しくは、国勢調査公式サイトをご覧ください。
※広報紙P.5に二次元コードを掲載しています。

○回答方法
《便利なオンライン回答》
調査封筒内の『インターネット回答依頼書』にある二次元コードをスマートフォンなどで読み取ると、すぐに回答を開始できます。24時間いつでも回答できます。ぜひご利用ください。

《郵送回答》
調査封筒内の専用封筒で返送してください。
※回収を希望する場合は、封筒記載の調査員または国勢調査実施本部に連絡してください。

◆かたり調査に注意!
調査員を騙り、個人情報を入手しようとする「かたり調査」が報告されています。国勢調査の調査員は、調査員証を身に着けています。不審に思った場合は、市国勢調査実施本部までご連絡ください。
※調査を理由に金銭を要求することは絶対にありません。

◆個人情報は保護されます
調査員をはじめとする国勢調査に従事する者には、統計法によって個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられており、調査票の記入内容は厳重に守られます。
また、回答内容は統計の作成に関連する目的以外に使用されることはありません。

問合せ:デジタル戦略課
【電話】70-3311(国勢調査専用)