- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年8月20日号
◆大人のおはなし会
大人に楽しんでもらう、大人のためのおはなし会を開催します。長文の絵本、様々な文芸作品や民話の朗読など、耳で聴く読書を楽しんでみませんか。
日時:9月15日(月・祝) 14:00から
場所:図書館2階会議室
入場料:無料
対象:高校生以上の人
人数:15人(当日先着順)
◆親子読書普及事業講演会「本といっしょ〜子どもの年齢に合った本の選び方、楽しみ方〜」
日時:9月20日(土) 13:30〜15:00(開場13:00)
会場:市民会館第7会議室
入場料:無料 ※自由席(子どもも一緒に入場できます)
人数/:70人(先着順)
講師:小関知子(こせきともこ)氏(東京子ども図書館常務理事)
申込み:9月19日(金)までに図書館へ
[新着図書]栄養士が食べている作りおき献立
今泉 久美 著
時間があるときに用意しておいた「作りおき」を2つ、3つ組み合わせるだけで、食事のバランスが整い、材料の無駄が減らせる。主菜と副菜の「作りおき」のレシピを紹介する。
[イチオシ]第72回 産経児童出版文化賞大賞 ひき石と24丁のとうふ
大西 暢夫 著
岩手県二戸市の山の中で、豆腐を作り続ける90歳のミナさん。一晩、水にふやかした大豆を、ミナさんが「ひき石」と呼ぶ石臼で6時間かけて挽いて、24丁の豆腐を作り…。長年の取材から生まれた写真絵本。
※紹介文は週刊新刊全点案内((株)図書館流通センター刊)より
パソコン、スマートフォンで、本や図書館に関する情報を確認できます
※広報紙P.15に二次元コードを掲載しています。
問い合わせ:図書館
【電話】82-0391