くらし FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「募集」(1)

■第3次袋井市総合計画 前期基本計画(素案)に対する意見
内容:
・意見募集(資料閲覧)期限…9月1日(月)まで ※必着
・資料の閲覧方法…窓口、市役所3階・情報公開コーナー、支所1階・市民ホール、はーとふるプラザ袋井(総合健康センター)1階・正面玄関付近、市ホームページ
対象:市内在住または在勤・在学の方、市内の企業・団体
申込み:意見提出方法…件名・意見・住所・氏名・電話番号・メールアドレスを窓口、ファクス、Eメール、郵送、市ホームページの申込フォームで
※電話でのご意見は受け付けていません。また、個別の回答は行いません。
※提出された意見は、個人情報を除き、市の考え方を付して市ホームページで公表します。

申込み・問合せ:企画政策課企画調整係
【電話】44-3105【FAX】44-3150【Eメール】[email protected]
〒437-8666

■令和8年度 認可保育所(園)・認定こども園(保育部)・小規模保育事業の入所児童
内容:令和8年度の認可保育所(園)・認定こども園(保育部)・小規模保育事業の入所児童の募集を開始します。詳しくは、8月25日(月)から窓口で配布する入所案内をご確認ください。入所案内は、市ホームページからダウンロードもできます。
対象:保護者の就労や疾病など、規定の「保育の必要性事由」により、家庭で必要な保育を受けることが困難な児童
申込み:窓口、市ホームページの申込フォームで(申込期間…9月1日(月)~30日(火))
※各保育所等の受入可能人数や申請状況等により、ご希望に添えない場合がございます

申込み・問合せ:教育保育課施設運営係
【電話】86-3332

申込み:市民サービス課市民サービス係
【電話】23-9211

■ふじのくに出会いサポートセンター「しずおかマリッジ」
県と県内35市町では、結婚支援サービス「ふじのくに出会いサポートセンター しずおかマリッジ」を運営しています。結婚を希望する方に、安心して利用できるマッチングシステムを導入した“最適な出会い”の提供やライフデザイン相談など、静岡県で暮らすふたりの未来をサポートします。
対象:県内在住、在勤または県内への移住予定の20歳以上の独身の方
料金:
1年間…10,000円
2年間…16,000円
申込み:ホームページからご確認ください(随時受付)

◇出張相談会
日時:9月17日(水)午前10時~午後5時(1時間程度/回)
場所:市役所3階・303会議室
内容:ふじのくに出会いサポートセンター職員による、個別での会員登録サポートや結婚相談
対象:県内在住、在勤または県内への移住予定の20歳以上の独身の方
定員:6人(先着順)
料金:無料
申込み:ホームページの申込フォームで(申込期間…8月16日(土)~9月10日(水))

申込み・問合せ:ふじのくに出会いサポートセンター
お問い合わせはホームページのお問い合わせフォームから

■「袋井の彫刻を描こう」絵画作品
内容:
題材…市内にある彫刻を入れた風景
用紙…市販の四つ切画用
画材…パステル、水彩絵の具など
表彰…小学校・中学校・一般の3部門に分けて審査し、表彰。部門ごとに、金賞・銀賞・銅賞を授与(各賞の人数については、応募数に応じ決定)。特別賞として、中日新聞社賞を選定(全部門で1賞)。入賞作品は、市民文化祭(10月24日(金)~26日(日))でメロープラザに展示。
※原則、作品は返却しません。
対象:市内在住、在勤または在学の小学生以上の方
申込み:
小・中学生…作品の裏に住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・電話番号を記入して各学校へ
一般…作品の裏に住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し窓口へ
(申込期限…8月29日(金)まで)

申込み・問合せ:市文化協会事務局(月見の里学遊館内)
【電話・FAX】49-3443
(午前9時~午後4時 木・土・日曜日、祝日休み)

■市制施行20周年記念 年賀交歓会リードボーカル
内容:市内の様々な分野から約300人が一堂に集まり、新年のあいさつを交わす「年賀交歓会」で、袋井市歌「ここがふるさと」をリードボーカルとして歌っていただけるグループを募集します。
対象:5~20人程度で定期的に活動し、メンバーの半数以上が市内に在住している歌唱グループ
定員:1団体(抽選)
申込み:グループの名称・代表者氏名と電話番号・メンバーの氏名と自治会名・主な練習場所・練習頻度を窓口、Eメール、郵送で(申込期限…8月29日(金)まで)

申込み・問合せ:秘書課秘書係
【電話】44-3103【Eメール】[email protected]
〒437-8666

■市民文化祭音楽発表会出場団体
日時:10月26日(日)午後1時30分~
場所:月見の里学遊館・うさぎホール
内容:演奏時間(1団体1ステージにつき※出入り含む)
合唱・歌…10分以内
演奏…12分以内
対象:市内在住、在勤・在学の方で、市内で活動しているグループ
料金:
一般団体…8,000円
児童団体…2,000円
申込み:窓口にある申込用紙に参加費を添えて窓口で(申込期限…8月29日(金)まで)

申込み・問合せ:市文化協会事務局(月見の里学遊館内)
【電話・FAX】49-3443
(午前9時~午後4時 木・土・日曜日、祝日休み)