子育て 日本一 みらいにつながる給食

■「日本一の学校給食」の情報発信
「日本一の学校給食」に向けた取組を多くの方に知っていただくため、本市では様々な形で給食のPRを行っています。

◇視察の受け入れ
視察を積極的に受け入れています。令和6年度の受け入れ実績は、計53回・延べ491人です。
今年6月には、インドネシア政府関係者がJICA(ジャイカ)(独立行政法人国際協力機構)の事業の一環として中部学校給食センターを訪れました。調理の様子や学校への配送など、給食が提供されるまでの一連の流れを紹介しました。

◇各種イベントの開催
夏休みに市内在学の小学生とその保護者を対象に、「中部学校給食センター探検ツアー」を開催しています。「大きなしゃもじで釜をかき混ぜる」「重い給食コンテナを動かしてみる」など様々な体験を通して給食を身近に感じてもらいます。
また、1月24日〜30日の学校給食週間にあわせて、給食の試食や給食で提供している野菜・デザートの購入などができる「学校給食展」を開催しています。地域の方や保護者など、幅広い方に給食を味わっていただける機会としています。

◇給食プロモーション動画の作成
給食が提供されるまでの一連の流れを観ることができるプロモーション動画「袋井市学校給食の取り組み」や中部学校給食センター内部を360度全方位から撮影し、センター内をバーチャル見学できる動画を公開しています。

問合せ:おいしい給食課 おいしい給食推進係
【電話】45–3883