くらし 図書館だより 4月

◆新刊紹介
○一般書
・なぜか好かれる「人前での話し方」
著:岡本純子
出版社:東洋経済新報社
プレゼン、スピーチ、会議などで使えるジェスチャーやアイコンタクトや声の出し方などを解説します。本書を読むことで緊張せず、うまく伝えられる「ワンランク上の話し方・伝え方」を習得しましょう。

○児童書
・ゴロゴロヤマネコ不動産 なんだかあやしいおすすめ物件
作:藤重ヒカル
画:樋口モエ
出版社:福音館書店
ある日ぼくに、ヤマネコ不動産から手紙が届いた。物件を見に行くと小柄な男が現れ、ゴロゴロうなるような声でどんぐりなんかを勧めてきて…。猫山さんが紹介する物件で皆が幸せになります。これから新生活が始まる人におすすめです。

◆職員のお気に入り
鈴木図書館 杉山
・99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ
著:河野英太郎
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
真面目にやっているのにうまくいかない…。はきちがえた「真面目」さは「惨め」な結果を招きます。特別な能力や苦しい訓練は不要で、すぐに実践可能な「仕事のコツ」が満載です。新社会人をはじめ、全ての勤め人必見の一冊です。

■行事予定
◆市立鈴木図書館
○親子おはなし広場
ボランティアが絵本の読み聞かせや簡単な工作を行います。
日時:1日(火) 10時30分〜11時

○おはなしの会
図書館職員が絵本の読み聞かせや手遊びなどを行います。
日時:5日(土) 11時〜11時30分

○ベビーandキッズタイム
子どもと一緒でも気兼ねなく図書館を利用できます。
日時:9日(水) 9時〜12時

◆文化センター図書室
○おはなしの会
日時:12日(土) 11時~11時30分

○親子おはなしの会
日時:15日(火) 10時30分〜10時50分

※詳細は鈴木図書館ウェブサイトで

◆サービス・施設情報
○AVコーナーを利用できます。
鈴木図書館では、所蔵しているDVDをAVコーナーで視聴出来ます。希望する人は、カウンター職員に声をかけてください。図書利用券を持っていない人も利用できます。貸出の場合は図書利用券が必要で、1度に3点まで、期間は2週間です。

開館時間:
火・水・土・日曜日 9時〜17時
木・金曜日 9時〜19時
休館日:7日(月)・14日(月)・21日(月)・24日(木)・28日(月)

問合せ:
市立鈴木図書館【電話】992-2342
文化センター図書館【電話】993-9305