- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県裾野市
- 広報紙名 : 広報すその 令和7年8月号
■お盆休みの市民課窓口は混雑が予想されます
8月12日(火)から15日(金)の市民課窓口は、大変混雑することが予想されます。市公式ウェブサイトから来庁時間の窓口予約ができます。各支所でも証明発行などを行います。マイナンバーカードを持っている人は、コンビニで住民票・印鑑証明・課税(所得)証明を取得できます。
問合せ:市民課
【電話】995-1812
■道路にはみ出した樹木や雑草は伐採・剪定を
私有地から道路にはみ出した樹木や雑草は、事故の原因や所有者の責任となることがあります。私有地に生えている木や草は、市で伐採することができません。早めの伐採・剪定をお願いします。伐採した木や草は市のルールに従い、処分してください。
問合せ:建設課
【電話】995-1855
■国保資格情報のお知らせなどの送付
9月1日(月)から対象になる人に、8月中旬に郵送します。
・マイナ保険証の人…資格情報のお知らせ
・マイナ保険証でない人…資格確認書
対象:昭和30年8月2日~昭和30年9月1日に生まれた人
問合せ:国保年金課
【電話】995-1814
■フードドライブ(食品寄付運動)
家庭に眠っている食品を地域で集めて寄付する活動にご協力ください。
寄付の方法:総合福祉課、社会福祉協議会に設置するボックスに食品を入れてください。
寄付の対象:常温で保存ができる賞味期限が令和7年11月以降の未開封の食品
具体例:缶詰、瓶詰、レトルト食品、インスタント食品、米、ふりかけ、パスタなど
※生鮮食品、酒類、もち米、保存水などは受けられません。
日時:8月1日(金)~29日(金) 8時30分~17時15分 ※土・日、祝日を除く
問合せ:総合福祉課
【電話】995-1819
■はり・灸・マッサージ助成券治療所の追加
8月1日(金)から新たに下記の治療院が加わりました。
・REBO/【電話】0120-987-441
申し込み:総合福祉課、各支所
問合せ:総合福祉課(高齢者福祉係)
【電話】995-1882
■し尿・浄化槽汚泥の収集の休業
し尿のくみ取り・浄化槽の清掃・汚泥の収集業が休業します。休業前の収集を希望する場合は、7月29日(火)までに各清掃業者に依頼してください。
日時:8月9日(土)~14日(木)
各地区の清掃業者:
・西・東・深良地区…山水総業 【電話】992-1561
・富岡・須山地区…富士クリーンサービス 【電話】997-6100
問合せ:生活環境課
【電話】995-1816
■道路の異常を発見したら
道路の穴や側溝の隙間などを発見したら、建設課に連絡してください。国道や県道の異常を発見した場合には、道路緊急ダイヤル(#9910)に連絡してください。
問合せ:建設課
【電話】995-1855