くらし いいじゃん530( ごみゼロ)

■ごみ出しルールが変わりました ペットボトル・飲料水缶 編

ペットボトル・飲料水缶は、指定日の朝8時までに決められたごみステーションに出すようになりました。正しい出し方を確認しましょう。

◆ペットボトルの出し方
・キャップ、ラベルは取り外し、中身をすすいで乾かし、軽くつぶす。
・袋などに入れずにペットボトルのみをごみステーションの緑色の回収ネットへ入れる。
・外したラベル、キャップは燃やせるごみです。

白色トレイは「燃やせるごみ」に変わりました。緑色の回収ネットに入れないでください。

◆飲料水缶の出し方
・中身をすすいで乾かす。
・袋などに入れずに飲料水缶のみをごみステーションの青色の回収ネットへ入れる。
・食品の缶は燃やせないごみです。

〔!〕分別の間違いが多発!スプレー缶の出し方にご注意ください
スプレー缶を燃やせないごみなどで出すことは、火災事故の原因にもなり大変危険です。
スプレー缶は使い切って、指定日に専用コンテナへ入れてください。(穴あけは不要です。)

問い合わせ先:廃棄物対策課
【電話】053-577-1280
【FAX】053-577-3253
第3日曜日の搬入は3日前までに事前予約を!