イベント 菊川市制施行20周年

令和7年1月17日、菊川市は市制施行20周年を迎えました。
これまでに、さまざまな市制20周年事業を紹介してきましたが、残す事業が4つとなりました。事業に参加して、一緒に市制20周年を祝い、盛り上げましょう!

■topic1 長野県小谷村(おたりむら)から雪のプレゼント!
「雪まつり」を開催します
友好都市協定を結んでいる長野県小谷村から、雪のプレゼントが届きます。日頃、雪に触れる機会のない子どもたちのため、小谷村の皆さんと協力して雪まつりを開催します。ぜひ遊びに来てください。
開催日:2月1日(土)午前9時~午後2時
会場:中央公民館 駐車場
内容:雪のすべり台、雪遊び広場、小谷村特産品の販売、消防車の展示、健康チェックコーナーなど
駐車場:JA遠州夢咲本店・職員駐車場、中央公民館調整池
※駐車場に限りがございますので、乗り合わせなどにご協力ください。
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。

問い合わせ:地域支援課市民協働係(プラザきくる内)
【電話】35-0925

■topic2 菊川発・健康マシマシイベント!
「きくがわ健康フェスタ」を開催します
身近な野菜・お茶と運動で、元気な未来を目指す健康イベントを初開催します!皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
開催日:2月24日(月・振)午前10時~午後4時
会場:文化会館アエル
◆内容
◇野菜・お茶エリア
・菊川産大玉トマトの無料配布、メキャベツ詰め放題(1回200円)※どちらもなくなり次第終了
・お茶の淹れ方教室(3部制、各回定員10人、1回およそ45分、お菓子付き)
※事前に申込フォーム(右記)から申し込みください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

◇健康体験エリア(企業や市関係団体が集結!)
・茶ちゃっと!出張健康チェック(健康啓発品の無料配布)
・手作りみその無料配布(先着100人)
・「きくがわ健康歩こうマップ」プレゼント
・開催決定!Vitality(バイタリティ)菊川ウォーク紹介ブース など

◇お楽しみスタンプラリー抽選会

◇20周年記念グッズプレゼント(先着300人)

◇菊川市立総合病院健康講演会
開演:午後1時30分~午後4時(開場12時30分)
第1部:「サッカーJリーグチームドクターが語る膝関節治療の話」-スポーツによる膝前十字靭帯損傷から変形性膝関節症まで-
講師:阿部雅志(まさし)氏(菊川市立総合病院副院長)
第2部:「1日たった5分!簡単筋トレで健康ボディを手に入れよう」
特別講師:谷本道哉(みちや)氏(順天堂大学教授)
参加料:無料
申込期限:2月23日(日・祝)まで
申込方法:
申込フォーム(右記)、または電話で申し込み
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
※電話受付:平日午前9時~11時30分、午後1時~4時(土日祝日を除く)
※自由席です。当日、空席がある場合、事前申込をしていなくても参加できます。

申込み・問合せ:経営企画課(菊川市立総合病院内)
【電話】35-2137

問い合わせ:健康づくり課健康増進係(プラザけやき内)
【電話】37-1175

問い合わせ:市長公室営業戦略係
【電話】35-0924