健康 ~健康づくりは毎日の食事から~明日の減塩レシピ No.190 食推協レポート

■1日の食塩摂取量の目標値
男性7.5g未満・女性6.5g未満

■体の機能を調整
ジャガイモには、ビタミンCが豊富に含まれていて、免疫機能を高めてくれます。また、カリウムや食物繊維も豊富で、血圧や腸内環境が気になる人には特におすすめです。
健康づくり 食生活推進協議会

■材料 4人分
ジャガイモ…2個
ニンジン…100g
タマネギ…1個
サヤインゲン…6本
豚バラ肉…200g
麺つゆ…大さじ3
牛乳…300cc

■作り方
(1)ジャガイモ、ニンジンは乱切り、タマネギはくし形切り、サヤインゲンは斜め切りにする。豚肉は3cm幅に切る。サヤインゲンは下茹でしておく。
(2)鍋でジャガイモ、ニンジン、タマネギ、豚肉を炒め、野菜がしんなりとして、肉に火が通ったら具材の半分の嵩まで水を入れ、麺つゆを入れてフタをし、弱火~中火で煮込む。
(3)ジャガイモが柔らかくなったらフタをはずし、牛乳を入れる。ジャガイモが崩れないように注意し、ヘラで底から混ぜる。
(4)牛乳が全体になじんだら、(1)のサヤインゲンを加えて、火を止め余熱で火を通す。